☆彡「(3698)CRI・MW」FISCO本日のおすすめ銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2016/7/11 12:41 FISCO CRI・MW、シリコンスタのS高で物色波及を想定
マザーズでシリコンスタジオ(3907)がストップ高水準での買い気配となっている。8日引け後に発表した15年12月-16年5月期(第2四半期累計)決算は、売上高が前年同期比8.1%減の35.12億円、営業損益が1.74億円の赤字(前年同期は0.28億円の赤字)となったが、悪材料出尽くしと捉えられているようだ。また、任天堂(7974)の急伸を受けた思惑買いも向かっているもよう。VR(仮想現実)関連として根強い人気のあるシリコンスタの上昇を受けて、同じくミドルウェア開発を手掛けVR関連に位置付けられるCRI・ミドルウェア(3698)にも物色が向かうことが想定される。

関連銘柄 3件

CRI・ミドルウェア(3698)マザーズ
3,760
7/11 13:04
+265 (7.58%)
時価総額 16,236百万円
音声・映像に特化したミドルウェアの研究開発と許諾販売を展開。スマホ高機能化で需要拡大。家電・業務機器、医療向けを育成中。VR関連市場の拡大に期待。遊技機分野の市場環境など厳しく16.9期2Qは小幅減益。 記:2016/06/05

シリコンスタジオ(3907)マザーズ
5,570
7/11 11:11
+705 (14.49%)
時価総額 13,117百万円
家庭用・業務用機やスマホ向けゲームの受託開発のほか自社コンテンツ提供、人材紹介・人材派遣等も。代表作に「逆襲のファンタジカ」。16.11期1Qは赤字転落。一部ミドルウェアの新規ライセンス販売が失注。 記:2016/06/07

任天堂(7974)東証1部
19,610
7/11 13:04
+3,340 (20.53%)
時価総額 2,778,129百万円
ゲーム機器やゲームソフトを展開。マリオなど人気コンテンツ多数。NTTドコモと共同で3DSとスマホの連携強化。amiiboの販売が引き続き好調。スマートデバイス向けアプリ第一弾Miitomoの配信開始迫る。 記:2016/03/09

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪