★NYマーケットダイジェスト・22日 株安・円下値堅い | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

(22日終値)
ドル・円相場(23日6時時点):前日比32銭安の1ドル=104.42円
ユーロ・円相場:同19銭高の1ユーロ=117.96円
ユーロ・ドル相場:同0.0053ドル高の1ユーロ=1.1295ドル
ダウ工業株30種平均:同48ドル90セント安の17780ドル83セント
ナスダック総合株価指数:同10.44ポイント安の4833.32
10年物米国債利回り:同0.02%低い(価格は高い)1.68%
WTI原油先物8月限:同0.72ドル安の1バレル=49.13ドル
金先物8月限:同2.5ドル安の1トロイオンス=1270.0ドル

(主な米経済指標)           <発表値>   <前回発表値>
MBA住宅ローン申請指数(前週比)       2.9%                ▲2.4%
4月米住宅価格指数                       0.2%                0.8%・改
5月米中古住宅販売件数
前月比                                  1.8%               1.3%・改
年率換算件数                         553万件           543万件・改

※改は改定値、▲はマイナスを表す。

(各市場の動き)
・ドル円は反落。ナイト・セッションの日経平均先物や欧米株式相場が上昇したことを受けて、投資家のリスク志向改善を見越した買いが先行した。EIA週間在庫統計の発表後に対資源国通貨などでドルの買い戻しが強まったことも相場を支え、24時前には一時104.776円付近まで上昇。もっとも、その後は英国の欧州連合(EU)離脱に関する世論調査で相次いで離脱支持が残留支持を上回ったため、株価の失速とともに上値を切り下げる展開に。米10年債利回りの低下も売りを促し、一時104.30円台まで失速した。
 なお、ポンドドルは23時過ぎに1.4774ドルの高値をつけた後、世論調査の結果を受けて1.4642ドルと本日安値を更新したものの、引けにかけては1.47ドル台前半まで買い戻されるなど荒い値動きとなった。

・ユーロドルは反発。全般にドル安が進んだ流れに沿って23時過ぎに1.13384ドルの高値をつけたものの、昨日高値の1.13499ドルがレジスタンスとして意識されると一転下落。対資源国通貨などでドルの買い戻しが進んだ影響から1.12695ドル付近まで失速した。半面、引けにかけては米長期金利の低下などが相場を支え1.1300ドルを挟んだもみ合いとなった。

・ユーロ円は4日続伸。株高などを支えに一時118.621円の高値をつけたが、その後は117.80円台まで失速。引けにかけても戻りは鈍かった。

・米国株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落。英国の欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票を23日に控えて、持ち高調整目的の売りに押された。また、原油先物相場の下落も相場の重しになった面がある。
 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指も3営業日ぶりに反落した。

・米国債券相場で長期ゾーンは5営業日ぶりに反発。前日まで4日続落した後だけに、英国の欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票を控えて持ち高調整の買いが入った。米7年債入札が「好調だった」と受け止められたことも相場の支え。

・原油先物相場は下落。米エネルギー省が発表した週間在庫統計で、原油在庫が予想ほど減少しなかった。需給改善への期待が薄れ、原油先物に売りが膨らんだ。

・金先物相場は4日続落。欧州連合(EU)離脱の是非を問う英国民投票を明日に控え、様子見ムードが強かった。

出典:GI24


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪