【レーティング】 追加
格上げ-強気 コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 | ------|---------------|-------------|-----------------|---------| <5463>|丸一鋼管 |SMBC日興 |「2」 |「1」 | 格下げ-弱気 コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 | ------|---------------|-------------|-----------------|---------| <5440>|共英製鋼 |SMBC日興 |「1」 |「2」 | <7203>|トヨタ |UBS |「ニュートラル」 |「セル」 | <7267>|ホンダ |UBS |「ニュートラル」 |「セル」 | <6302>|住友重機 |シティ |「1」 |「2」 | 目標株価変更 コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 | ------|---------------|-------------|-----------------|---------| <3436>|SUMCO |モルガン | 650円 | 550円 | <7201>|日産 |野村 |1400円 |1650円 | <2413>|エムスリー |ドイツ |3000円 |3400円 | <8022>|ミズノ |三菱UFJ | 559円 | 510円 | <3288>|オープンハウス |三菱UFJ |3260円 |3710円 | <4527>|ロート製薬 |三菱UFJ |1700円 |1600円 | <3258>|ユニゾンHD |三菱UFJ |6750円 |7700円 | <3626>|ITHD |三菱UFJ |3660円 |3700円 | <2503>|キリン |JPM |2000円 |2300円 | <7201>|日産 |SMBC日興 |1300円 |1500円 | <7270>|富士重 |SMBC日興 |4500円 |4700円 | <7201>|日産 |UBS |1140円 |1240円 | <4508>|田辺製薬 |シティ |1900円 |1500円 |
【前場動いた株】 価格は前引け時点のもの
*宮越HLDG<6620> 460 +80
子会社の固定資産について回収要請と伝わっている。
子会社の固定資産について回収要請と伝わっている。
*アインHLDG<9627> 6890 +860
今期の業績見通しを受けて買い安心感。
今期の業績見通しを受けて買い安心感。
*神栄<3004> 125 +12
PM2.5関連として関心が向かう格好に。
PM2.5関連として関心が向かう格好に。
*VOYAGE<3688> 1333 +116
1200円レベルでの底堅さなども意識か。
1200円レベルでの底堅さなども意識か。
*日本新薬<4516> 6010 +510
ロシュのフェーズ3試験結果などを好材料視か。
ロシュのフェーズ3試験結果などを好材料視か。
*リニカル<2183> 2259 +176
岩井コスモの目標株価引き上げなど引き続き材料視。
岩井コスモの目標株価引き上げなど引き続き材料視。
*日本化学<4092> 231 +15
先週末にはもみ合い上放れで追随買いも。
先週末にはもみ合い上放れで追随買いも。
*太平洋セメ<5233> 299 +18
先週末に三菱UFJモルガン・スタンレー証券が買い推奨継続。
先週末に三菱UFJモルガン・スタンレー証券が買い推奨継続。
*ノーリツ鋼機<7744> 831 +49
子会社がユニケソフトウェアリサーチの株式を取得。
子会社がユニケソフトウェアリサーチの株式を取得。
*トリドール<3397> 2905 +157
信用需給逼迫で買戻しが優勢に。
信用需給逼迫で買戻しが優勢に。
*DLE<3686> 1223 +66
新作LINEスタンプがセールスランキングトップに。
新作LINEスタンプがセールスランキングトップに。
*日本エンター<4829> 255 +13
先週末に通期業績予想を上方修正。
先週末に通期業績予想を上方修正。
*山一電機<6941> 600 +30
株価の出遅れ感なども意識される格好に。
株価の出遅れ感なども意識される格好に。
*KLab<3656> 700 +34
ゲーム関連株へ関心が向かう形にも。
ゲーム関連株へ関心が向かう形にも。
*マネーパートナーズ<8732> 700 +34
フィンテック関連の一角では強い動きも。
フィンテック関連の一角では強い動きも。
*アイスタイル<3660> 930 +44
850円レベルでは押し目買いニーズも強まるか。
850円レベルでは押し目買いニーズも強まるか。
*Vテク<7717> 8990 +420
有機EL関連の一角として関心が続く。
有機EL関連の一角として関心が続く。
*HIS<9603> 2953 +133
通期予想下方修正もアク抜け感や自社株買い発表で。
通期予想下方修正もアク抜け感や自社株買い発表で。
*太陽誘電<6976> 1187 +52
円安で電子部品関連の一角にも見直しの動き。
円安で電子部品関連の一角にも見直しの動き。
*味の素<2802> 2677 +116
リジン価格の上昇期待などで。
リジン価格の上昇期待などで。
*ガンホー<3765> 318 -20
先週末に急騰した反動が強まる。
先週末に急騰した反動が強まる。
*Uアローズ<7606> 3190 -190
クロムハーツ事業の段階的な縮小を発表。
クロムハーツ事業の段階的な縮小を発表。
*TSIHLDG<3608> 631 -32
安値更新で手仕舞い売りが優勢にも。
安値更新で手仕舞い売りが優勢にも。
*日本CMK<6958> 445 -17
3月高値水準接近で戻り売りも優勢に。
3月高値水準接近で戻り売りも優勢に。
*日本アジア<8518> 392 -14
株価は高値圏で利食い売りも優勢に。
株価は高値圏で利食い売りも優勢に。
*合同製鉄<5410> 177 -6
先週末には株式併合実施などを発表しており。
先週末には株式併合実施などを発表しており。
*SBI HLDG<8473> 1133 -33
アキュセラの株価下落が引き続き嫌気される格好に。
アキュセラの株価下落が引き続き嫌気される格好に。
*セ硝子<4044> 553 -12
みずほ証券では目標株価を引き下げへ。
みずほ証券では目標株価を引き下げへ。
*日立金属<5486> 1151 -23
25日線レベルで上値は抑えられる格好に。
25日線レベルで上値は抑えられる格好に。
*東芝<6502> 277 +10.7
先週末にはJPモルガン証券が投資判断を格上げ。
先週末にはJPモルガン証券が投資判断を格上げ。
*日産<7201> 1100 +35.5
複数で目標株価引き上げの動きが観測される。
複数で目標株価引き上げの動きが観測される。
*鹿島<1812> 756 +6
建設株には財政拡大への期待が高まる。
建設株には財政拡大への期待が高まる。
*三菱自<7211> 568 +5
日産主導による再建期待高まる方向へ。
日産主導による再建期待高まる方向へ。
*トヨタ<7203> 5659 +70
円安進むがUBS証券では投資判断を格下げ。
円安進むがUBS証券では投資判断を格下げ。
*新日本科学<2395> 752 +23
売り方の買戻しなど需給妙味が強まる形で。
売り方の買戻しなど需給妙味が強まる形で。
*富士重<7270> 4126 +155
SMBC日興証券では目標株価を4700円に引き上げ。
SMBC日興証券では目標株価を4700円に引き上げ。
*まんだらけ<2652> 693 +88
株主優待制度の追加導入などを発表しており。
株主優待制度の追加導入などを発表しており。
*スガイ化学<4120> 118 +12
もち合い上放れに追随買いが膨らむ形に。
もち合い上放れに追随買いが膨らむ形に。
*ケミプロ化成<4960> 298 +23
有機EL関連の材料株として関心向かう。
有機EL関連の材料株として関心向かう。
*光陽社<7946> 127 -10
業績修正受け先週末に急騰した反動が先行。
業績修正受け先週末に急騰した反動が先行。
*アスコット<3264> 639 +66
信用取引に関する規制解除への思惑も。
信用取引に関する規制解除への思惑も。
*DMP<3652> 4340 +590
IPSLが期待材料。5日線水準から切り返し年初来高値更新。
IPSLが期待材料。5日線水準から切り返し年初来高値更新。
*大和コン<3816> 1552 -138
15年8月-16年4月期決算と通期予想の下方修正を発表。
15年8月-16年4月期決算と通期予想の下方修正を発表。
*sMedio<3913> 2160 +378
IoT関連として。昨年11月以来となる2000円台回復。
IoT関連として。昨年11月以来となる2000円台回復。
*アークン<3927> 3100 +501
1株につき2株の割合で株式分割を実施。
1株につき2株の割合で株式分割を実施。
*カルナバイオ<4572> 3965 +595
前週末に発表したライセンス契約締結を引き続き材料視。
前週末に発表したライセンス契約締結を引き続き材料視。
*アキュセラ<4589> 3390ウ
3日連続でストップ安比例配分となる公算。
3日連続でストップ安比例配分となる公算。
*日本ラッド<4736> 709 +100
引き続きAI活用した映像解析システムを材料視。
引き続きAI活用した映像解析システムを材料視。
*ガーラ<4777> 611 -48
「Arcane」英語版の配信開始による利益確定売りが続く。
「Arcane」英語版の配信開始による利益確定売りが続く。
*ブランジスタ<6176> 5570カ
バーチャルクレーンゲーム「神の手」の事前登録開始。
バーチャルクレーンゲーム「神の手」の事前登録開始。
◇「SIONメルマガ 陰陽師の株式展望 創刊」4/30に緊急創刊配信、購読申し込みは下記までご連絡ください。