25日前場の日経平均は前日比296.91円高の16795.67円 25日の日経平均は前日比296.91円高の16795.67円、高値は16806.03円、安値は16731.12円。東証1部の出来高は8億2576万株、売買代金は8623億円、値上がり銘柄数は1496銘柄、値下がり銘柄数は328銘柄、変わらずは128銘柄。日経平均は3営業日ぶりに反発。 前場の日経平均は堅調。前日の欧米株が上昇したことを背景に買いが先行。外国為替市場で円安・ドル高が進んだことも輸出関連銘柄の買いを誘い、一時300円超上昇した。 東証33業種では、保険業や鉄鋼、情報・通信業の上昇が目立った。値下がりは医薬品のみだった。個別では、東証1部の値上がり率トップはマネーパートナーズグループ(8732)、2位はキムラタン(8107)、3位はサイバーコム(3852)。一方、値下がり率トップはメニコン(7780)、2位はアイスタイル(3660)、3位は小野薬品工業(4528)。
出典:GI24
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。