○アルファクスが急騰しストップ高、全オフグリッド型のデータセンターを建設へ | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

 アルファクス・フード・システム(3814)が急騰。前日比300円ストップ高の1647円まで買われたあと、同値のカイ気配となっている。連日で年初来高値を更新し、ジャスダック市場の値上がり率上位。24日引け後、山口県山陽小野田市の本社隣接地に、全オフグリッド型のデータセンターを新たに建設することを決議したと発表、材料視された。

 同社のデータセンターは現在、山口県宇部市に開設しているが、開設から20年となり、建物が老朽化したことから、移転拡大することを決めた。新データセンターは、近年、重要性が高まっている、災害に最も強い独立電源方式となる全オフグリッドデータセンターとしての新設する計画。建設費の概算は4億5000万円で、17年4月の完成を目指す。資金は自己資金と銀行借り入れにより調達するとしている。

 「オフグリッド データセンター」とは100%自家発電のデータセンターのこと。

 値上がり率上位には同社株のほか、ネクストG<3842.T>、ガーラ<4777.T>、アテクト<4241.T>、トリケミカル<4369.T>、イメージ情報<3803.T>などが入っている。

出典:株式新聞


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪