◇5/16 【レーティング】 追加・【前場動いた株】 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【レーティング】 追加
格上げ-強気

コード|銘柄名         |証券会社     |従来             |変更後           |
------|---------------|-------------|-----------------|-----------------|
<3659>|ネクソン       |岡三         |「中立」         |「強気」         |
<1911>|住友林業       |野村         |「ニュートラル」 |「バイ」         |
<6845>|アズビル       |野村         |「ニュートラル」 |「バイ」         |

格下げ-弱気

コード|銘柄名         |証券会社     |従来             |変更後           |
------|---------------|-------------|-----------------|-----------------|
<5110>|住友ゴム       |岡三         |「強気」         |「中立」         |
<6118>|アイダエンジ   |GS         |「強い買い」     |「買い」         |
<7267>|ホンダ         |野村         |「ニュートラル」 |「リデュース」   |
<4997>|日本農薬       |野村         |「バイ」         |「ニュートラル」 |
<5105>|東洋ゴム       |SMBC日興 |「1」           |「2」           |
<7732>|トプコン       |三菱UFJ   |「ニュートラル」 |「アンダーW」   |
<8750>|第一生命       |JPM       |「オーバーW」   |「ニュートラル」 |

目標株価変更

コード|銘柄名         |証券会社     |従来             |変更後           |
------|---------------|-------------|-----------------|-----------------|
<7747>|朝日インテック |モルガン     | 6000円          | 6400円          |
<4578>|大塚HD       |モルガン     | 5200円          | 5700円          |
<5344>|MARUWA   |みずほ       | 4370円          | 4700円          |
<9433>|KDDI       |ドイツ       | 3400円          | 4000円          |
<8129>|東邦HD       |野村         | 3500円          | 3700円          |
<7779>|サイバーダイン |野村         | 3000円          | 3200円          |
<7747>|朝日インテック |野村         | 6200円          | 6500円          |
<1925>|大和ハウス     |野村         | 3780円          | 4000円          |
<4733>|OBC         |三菱UFJ   | 5040円          | 3800円          |
<8909>|シノケン       |三菱UFJ   | 2700円          | 3310円          |
<3391>|ツルハ         |JPM       |12000円          |13000円          |
<2875>|東洋水産       |GS         | 3500円          | 3400円          |
<2206>|グリコ         |GS         | 7100円          | 7200円          |
<6367>|ダイキン       |GS         | 9300円          | 9500円          |
<6472>|NTN         |GS         |  380円          |  400円          |


【前場動いた株】 価格は前引け時点のもの

*ネクシィーズ<4346> 4115 +700
売り方の買戻しが主導する展開にも。

*双葉電子<6986> 1903 +282
大幅増益見通しや大幅増配を好感。

*市光工業<7244> 267 +36
前期営業益は上振れで大幅増益見通しに。

*住友電工<5802> 1437 +178
今期の底堅い業績見通しや自社株買いを評価。

*共栄タンカー<9130> 161 +19
今期経常益は倍増見通しに。

*enish<3667> 769 +90
「12オーディンズ」への期待感から買い戻し継続。

*太平電業<1968> 1064 +121
増収増益決算や自社株買いを評価。

*黒田電気<7517> 1830 +206
大幅な増配計画なども評価へ。

*Vテク<7717> 6770 +690
引き続き今期の大幅増益見通しを評価へ。

*アズビル<6845> 3115 +311
決算を受けて野村證券では投資判断を格上げ。

*ツクイ<2398> 1465 +142
今期の大幅増益見通しを好感する動きに。

*ひらまつ<2764> 750 +70
今期は増益転換見通しで株主優待制度も拡充。

*レンゴー<3941> 638 +59
前期収益は上振れ着地で今期も大幅増益見通し。

*アルバック<6728> 3910 +335
通期営業利益は160億円から185億円に増額修正。

*日本セラミック<6929> 2071 +175
第1四半期決算は想定以上の好スタートに。

*ミロク情報<9928> 1286 +103
今期も約3割の大幅増益見通しに。

*ライト工業<1926> 1201 +92
今期の収益横ばい見通しに安心感も。

*北越紀州<3865> 732 +55
今期営業利益は4割の増益見通しに。

*鉄建建設<1815> 289 +21
今期営業益は3倍超の増益見通しに。

*不動テトラ<1813> 140 +10
前期大幅減益決算発表もアク抜け感。

*三浦工業<6005> 2127 +146
前期業績の上振れ着地などを評価へ。

*資生堂<4911> 2630.5 +180
上半期業績予想を上方修正へ。

*飯田G<3291> 2335 +158
前期業績は計画を大きく上振れて着地へ。

*東洋ゴム<5105> 1250 -325
第1四半期決算を受けてSMBC日興では投資判断を格下げ。

*リブセンス<6054> 469 -93
通期予想の修正もなく出尽し感が先行か。

*明電舎<6508> 403 -69
前期営業益は下振れで今期も横ばい見通しに。

*名村造船所<7014> 684 -107
今期は8割超の大幅減益見通しで。

*ディア・ライフ<3245> 402 -57
上半期好決算も出尽し感が先行へ。

*日本曹達<4041> 494 -68
前期営業益は上振れ着地も今期は3割減益見通し。

*ロート製薬<4527> 1650 -209
今期の営業減益見通しを弱材料視。

*アミューズ<4301> 2222 -269
前期から一転今期は大幅減益見通しに。

*日本電子<6951> 449 -54
今期の5割営業減益見通しを嫌気。

*東亜道路<1882> 316 -36
今期の収益半減見通しを嫌気。

*あいHLDG<3076> 2905 -325
順調な決算発表も出尽し感が先行か。

*森永製菓<2201> 519 -58
今期の収益伸び鈍化見通しを嫌気。

*スターティア<3393> 575 -56
今期の2ケタ減益見通しをマイナス視へ。

*新日本科学<2395> 629 -61
今期業績も赤字継続の見通しに。

*大豊建設<1822> 432 -39
前期業績は上振れも今期は2割減益見通しに。

*関東電化<4047> 783 -69
先週末に決算発表、今期は2ケタ減益見通しに。

*ケネディクス<4321> 429 -37
第1四半期は大幅な減収減益に。

*浅沼組<1852> 226 -18
今期営業利益は半減の見通しとなり。

*日本農薬<4997> 521 -40
決算を受けて野村證券では格下げへ。

*ゼビオHLDG<8281> 1581 -118
今期大幅増益見通しも想定線との見方か。

*横浜ゴム<5101> 1576 -117
第1四半期の大幅減益を嫌気。

*みずほFG<8411> 164.1 +0
先週末に発表の決算はインパクト限定的に。

*日立製作所<6501> 499.5 +23.4
今期業績見通しは想定比下振れも想定の範囲内と。

*日本板硝子<5202> 87 +5
今期は6割の営業増益見通しとなり。

*トクヤマ<4043> 253 -13
直近で株価急伸の反動が強まる形に。

*大成建設<1801> 785 +17
決算と同時に自己株式の取得も発表。

*NTT<9432> 5079 +87
自社株買いなどの株主還元策も評価へ。

*タカトリ<6338> 1424 +296
引き続き上半期の業績上振れを評価へ。

*RVH<6786> 1612 +300
今期も大幅な増収増益見通しとなり。

*朝日インテック<7747> 6170 +690
決算を受けて目標株価引き上げが相次ぐ。

*日鍛バルブ<6493> 309 +34
今期の2割営業増益見通しを好感へ。

*Jトラスト<8508> 915 +89
今期の大幅な黒字転換見通しを評価へ。

*パルステック工業<6894> 157 -30
今期の収益回復も緩慢な予想となり。

*トレックスセミコン<6616> 1256 -223
前期収益は従来計画を下振れ着地に。

*フォーサイド<2330> 227 -48
16年1-3月期は赤字継続で着地。

*アスコット<3264> 1320 +300
中国平安グループによる株式取得で急騰続く。

*アルファクス<3814> 1435カ
LINE関連として。15年10月-16年3月期は事前の修正予想どおり。

*JIG−SAW<3914> 15070ウ
16年1-3月期は前年同期単体比で大幅増益も材料出尽くし感。

*SOSEI<4565> 24760 -520
17年3月期営業利益見通しは市場予想水準で材料出尽くし感。

*新報国鉄<5542> 1545カ
16年1-3月期は営業利益5.3倍で着地。

*アライドアーキ<6081> 1477 +300
16年1-3月期は黒字転換で着地。自社株買いも。

*メドピア<6095> 709カ
遠隔医療サービスのMediplatを完全子会社化。

*PXB<6190> 3490カ
17年3月期の大幅増益見通しや東洋合成<4970>との新製品販売で。

*ハーモニック<6324> 2846 +216
17年3月期は8%営業増益見通し。やや保守的との見方も。

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

◇「SIONメルマガ 陰陽師の株式展望 創刊」4/30に緊急創刊配信、購読申し込みは下記までご連絡ください。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪