◎〔シカゴ株式先物〕日経225先物、大阪引値比95ポイント安(14日) | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

 【シカゴ時事】シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)の日経225先物6月きりは14日、205ポイント高の16805(高値16920、安値16610)だった。14日の大阪引値(16900)比95ポイント安。6月きりのドル建て清算値は16845だった。
 米株先物は小幅続伸。3月の消費者物価指数(CPI)が全体、コアとも市場予想を下回ったことを受けて、早期利上げ観測が後退し、買い安心感が広がった。ただ、原油安や連日の上昇の反動で上値は抑えられた。
▽ミニ・ナスダック100種先物6月きり=1.50ポイント安の4546.25(高値4563.25、安値4530.50)
▽S&P500種先物6月きり=0.70ポイント高の2076.60(高値2081.50、安値2068.00)
▽ミニ・ダウ工業株30種平均先物6月きり=14ポイント高の17842(高値17880、安値17774)

出典:時事通信


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪