◇日経平均寄与度ランキング | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

*03/04 16:08JST 日経平均は4日続伸、シャープやふくおかが構成銘柄の上昇率上位
  4日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり169銘柄、値下がり56銘柄、変わらずなしとなった。

  日経平均は4日続伸。軟調な米経済指標を受けて朝方の為替相場が円高方向に振れていたことなどから、日経平均は前日までの上昇に対する利益確定売りが先行して32円安でスタートした。前場は16900円を挟んだもみ合いが続いたが、前引けにかけて強含みとなり、後場の寄り付き後に一時17042.92円(前日比82.76円高)まで上昇して2月8日以来約1ヶ月ぶりに17000円を回復した。その後は前日終値を挟んだもみ合いとなったが、終値では17000円台を維持して本日の取引を終えた。

  大引けの日経平均は前日比54.62円高の17014.78円となった。東証1部の売買高は26億5272万株、売買代金は2兆4902億円だった。業種別では、鉱業が6%を超える上昇となったほか、石油・石炭製品、ガラス・土石製品が上昇率上位だった。一方、医薬品、情報・通信業、保険業が下落率上位だった。

  値上がり寄与トップは京セラ<6971>となった。電子部品関連の買い戻しの流れが続き、同社が1.9%高、アルプス<6770>が3.1%高となった。日経平均構成銘柄の上昇率トップはシャープ<6753>で9.4%高、同2位はふくおか<8354>で7.0%高だった。シャープは台湾・鴻海精密工業の郭台銘董事長が来日し、買収についての最終協議を進めていると伝わった。ふくおかは一部証券会社による投資評価引き上げが観測されている。

  一方、値下がり寄与トップはKDDI<9433>となり、1銘柄で約29円の押し下げ要因に。同社は4.0%安で前引け時と同様に日経平均構成銘柄の下落率トップ。その他、NTTドコモ<9437>やNTT<9432>といった通信大手の下げが目立った。ディフェンシブセクターからの資金流出の動きが続き、値下がり寄与上位にはアステラス薬<4503>やエーザイ<4523>といった医薬品株も多くランクインした。


*15:00現在
 
日経平均株価  17014.78(+54.62)
 
値上がり銘柄数 169(寄与度+141.50)
値下がり銘柄数  56(寄与度-86.88)
変わらず銘柄数  0
 
○値上がり上位銘柄

コード   銘柄             直近価格 前日比 寄与度
<6971> 京セラ               5284     98  +7.69
<4543> テルモ               3970     75  +5.88
<6988> 日東電               6695    142  +5.57
<6762> TDK                  6870    120  +4.71
<4324> 電通                 5590    110  +4.32
<8015> 豊通商               2549     87  +3.41
<7751> キヤノン             3368     53  +3.12
<6902> デンソー             4540     79  +3.10
<7733> オリンパス           4435     75  +2.94
<6758> ソニー             2592.5   72.5  +2.84
<5333> ガイシ               2184     70  +2.75
<6770> アルプス             2197     66  +2.59
<1963> 日揮                 1906     59  +2.31
<6305> 日立建               1744     56  +2.20
<1721> コムシスHD           1707     55  +2.16
<4063> 信越化               6055     55  +2.16
<5901> 洋缶HD               2116     53  +2.08
<7270> 富士重               4036     52  +2.04
<5713> 住友鉱             1325.5   51.5  +2.02
<6841> 横河電               1155     51  +2.00
 
○値下がり上位銘柄

コード   銘柄             直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI                 2896   -122 -28.71
<4503> アステラス薬       1591.5  -33.5  -6.57
<4523> エーザイ             7124   -148  -5.81
<4507> 塩野義               5219   -131  -5.14
<9983> ファーストリテ      34410   -120  -4.71
<6954> ファナック          17590   -110  -4.32
<8035> 東エレク             7152    -97  -3.81
<2914> JT                   4700    -94  -3.69
<8830> 住友不               3294    -67  -2.63
<9613> NTTデータ            5620    -50  -1.96
<4568> 第一三共             2503    -41  -1.61
<9735> セコム               8575    -41  -1.61
<4502> 武田                 5520    -36  -1.41
<4519> 中外薬               3575    -35  -1.37
<1925> 大和ハウス           3222    -29  -1.14
<4911> 資生堂               2517    -27  -1.06
<9432> NTT                  4755   -133  -1.04
<4151> 協和キリン           1759    -24  -0.94
<2269> 明治HD               8990   -100  -0.78
<8802> 菱地所             2195.5    -20  -0.78

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪