◇2/17 【レーティング】 追加・【前場動いた株】 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【レーティング】 追加
格上げ-強気

コード|銘柄名     |証券会社   |従来             |変更後           |
------|-----------|-----------|-----------------|-----------------|
<4063>|信越化学   |岡三       |「中立」         |「強気」         |
<9509>|北海道電力 |みずほ     |「アンダーP」   |「中立」         |
<9708>|帝国ホテル |野村       | ---             |「バイ」新規     |
<8035>|東京エレク |三菱UFJ |「ニュートラル」 |「オーバーW」   |
<1824>|前田建設   |三菱UFJ |「アンダーW」   |「ニュートラル」 |
<5423>|東京製鐵   |三菱UFJ |「アンダーW」   |「ニュートラル」 |
<6702>|富士通     |JPM     |「アンダーW」   |「ニュートラル」 |
<7259>|アイシン   |JPM     |「ニュートラル」 |「オーバーW」   |
<7267>|ホンダ     |JPM     |「ニュートラル」 |「オーバーW」   |
<7276>|小糸製     |JPM     |「ニュートラル」 |「オーバーW」   |

格下げ-弱気

コード|銘柄名     |証券会社   |従来             |変更後           |
------|-----------|-----------|-----------------|-----------------|
<5959>|岡部       |大和       |「2」           |「3」           |
<7211>|三菱自     |JPM     |「ニュートラル」 |「アンダーW」   |
<7261>|マツダ     |JPM     |「オーバーW」   |「ニュートラル」 |
<7270>|富士重     |JPM     |「オーバーW」   |「ニュートラル」 |

目標株価変更

コード|銘柄名     |証券会社   |従来             |変更後           |
------|-----------|-----------|-----------------|-----------------|
<3436>|SUMCO |三菱UFJ | 860円           | 640円           |
<9005>|東急       |三菱UFJ |1218円           |1219円           |
<5012>|東燃ゼネ   |JPM     |1180円           |1250円           |


【前場動いた株】 価格は前引け時点のもの

*群栄化学<4229> 276 +28
発行済み株式数の2.81%を上限とする自社株買い実施で。

*ソフトバンクグ<9984> 5642 +542
引き続き大規模な自社株買い実施を買い材料視。

*さくらインタ<3778> 1875 +173
100GbEデータセンターネットワークの実証実験に成功と。

*JUKI<6440> 895 +53
工業用ミシンでアフリカ市場の開拓を加速と。

*神戸物産<3038> 2365 +135
インサイダー疑惑問題で急落した反動が続く。

*東光<6801> 367 +20
村田製の株価急伸に連れ高へ。

*村田製<6981> 13800 +745
自動車向け電子部品を強化と伝わる。

*サイバネット<4312> 580 +31
増担保措置の解除などで買いが向かう格好に。

*アクリーティブ<8423> 357 +18
1月の訪日外客数は想定以上に底堅い推移で。

*ディスコ<6146> 10650 +500
売り方の買戻しなど需給面主導か。

*アルバック<6728> 3030 +136
決算発表後は野村證券が連日で目標株価引き上げも。

*ダイキョーニシカワ<4246> 1648 -116
株式売出発表で需給懸念も。

*平和堂<8276> 2082 -145
2月末権利落ちで処分売りが優勢に。

*日新製鋼<5413> 1169 -74
足元ではM&A期待で相対的に堅調な動きに。

*国際帝石<1605> 915 -51.9
サウジとロシアの原油増産凍結合意も先行き不透明感晴れず。

*三陽商会<8011> 261 -14
今期の赤字見通しを引き続きマイナス視も。

*大王製紙<3880> 906 -47
信用高値期日接近などで需給悪化か。

*石油資源<1662> 2599 -132
原油市況の下落をマイナス視へ。

*アジア投資<8518> 277 -14
前日に急伸の反動で短期資金の利食い売り優勢に。

*中外製薬<4519> 3215 -145
前日にはクレディ・スイス証券が目標株価を引き下げ。

*エスクリ<2196> 575 -25
業績下方修正発表後は売り優勢の展開が続く。

*出光興産<5019> 1775 -77
昨日は野村證券の格上げなども観測されていたが。

*昭和シェル<5002> 922 -40
原油市況の下落で石油株は総じて軟調推移。

*山崎製パン<2212> 2125 -87
引き続きナビスコのライセンス契約終了をマイナス視へ。

*大塚HLDG<4578> 3980 -162
前日には野村證券が目標株価を引き下げ。

*JX<5020> 436.4 -17.5
原油市況の下落で石油株も軟化へ。

*東芝<6502> 169 -5.7
パソコン生産撤退報道で昨日は強い動きになったが。

*IHI<7013> 190 +7
鹿児島市にバイオマス発電所を建設とも伝わり。

*富士通<6702> 397.7 +5.7
JPモルガン証券では「ニュートラル」に格上げ。

*商船三井<9104> 208 +6
バルチック指数の上昇などポジティブ視も。

*トヨタ<7203> 6100 -150
JPモルガン証券では来期2ケタ減益を予想。

*富士重<7270> 3700 -94
JPモルガン証券では同社など複数の自動車メーカー格下げ。

*マツダ<7261> 1652 -27.5
JPモルガン証券では「ニュートラル」に格下げ。

*阿波製紙<3896> 659 +100
CFRPの量産体制が整うなどと伝わり。

*サイバーコム<3852> 812 +67
25日線レベルで調整一巡感も。

*菊水化学<7953> 410 -50
役員の逮捕を発表で。

*メディアドゥ<3678> 1120 カ
東証1部上場への鞍替えを好感。

*鎌倉新書<6184> 1780 +300
前期純利益が上振れ。

*エスクローAJ<6093> 1225 +126
2部上場を記念した増配を発表。

*PCIホールディングス<3918> 4250 +520
1対2の株式分割とIoT追加出資を発表。

*マイネット<3928> 3275 +415
引続き今期業績の黒字転換見通しが材料視されて。

*そーせい<4565> 12300 +780
引続きソフトバンクグ<9984>の強い動きが刺激材料に。

*マイネット<3928> 3275 +415
上場来高値更新で需給面を材料視した展開。

*アクロディア<3823> 301 -35
25日移動平均線が上値抵抗ラインに。

*アパマンショップ<8889> 1044 -43
短期的な過熱感が意識されて利益確定が優勢。



※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪