Oの部屋「揺らぐ…」 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

マイナス金利…確かにサプライズだ。
これでお金がまたダブつくと予想出来るだろう。

となれば、再び日経平均が2万円超をするのだろうか?
ちょっと自分の判断に迷いがある。

チャート判断では、18500円~19200円あたりまでの戻りしか考えられない。
押し目は狙えばいい。

ここはチャート判断をとりあえず指針に、ところどころで修正していきたいと思う。

ところでマイナス金利は確かに市場にとってのプラス材料とはなるが、しかし、金利を下げるというのは裏を返せばアベノミクスがまったくうまく行っていないことの表れでもある。

中国もかつてほどの勢いがないと思われるが、果たして爆買いするほど日本に貢献するかどうか?
アラブの資金は、株式市場に返ってくるのだろうか?
こういうニュースは日本にいるだけではなかなかわからない。

当たり障りないところで、銘柄をご紹介しましょう。

アイ・エス・ビー(9702)
次世代通信システム5G関連。
1/29終値 891円 100株単位

新しい銘柄を取り上げても、気になるのは、前に取り上げた銘柄の方かも。笑



※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪