❀「電力小売り自由化」関連銘柄まとめ | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2016/1/18 12:59 FISCO 電力小売り自由化調査で認知度・需要の高まりを示唆する結果に
博報堂は2015年11月に全国の20~60代の男女1,000名を対象に実施したインターネット調査「電力小売り自由化生活者調査」の結果を発表した。今回の調査結果によると「電力小売り自由化」の認知度は87.0%で、自由化後に電力会社を変更したいかという質問に対して「変えてみたい」と回答したのが70.3%となったもよう。認知度や潜在的需要の高まりを示唆する結果になった。

関連銘柄 7件

(6363)酉島製作所
小水力発電システム
ポンプ製造大手の一角。海水淡水化マーケットでは世界シェア4割。標準化を標語に顧客ニーズに柔軟に対応できる製品を開発。営業外収益として投資有価証券償還益3億円発生も為替差損が5億円。16.3期上期赤字継続。 記:2016/01/06

(9517)イーレックス
パーム椰子の殻を主原料とするバイオマス発電
新電力(PPS・特定規模電気事業者)として、電力小売、電力卸売、電源開発等の事業を展開。電力小売の供給施設は5,000施設を達成。米スパークエナジーと提携。16.3期1Qは価格下落の影響受けるが想定線。 記:2015/09/17

(2405)フジコー
建設系廃棄物を原料としたバイオマス発電
建設系産業廃棄物の破砕・焼却など中間処理が主力。白蟻防除や老朽家屋の解体も展開。産廃物のバイオマス発電にも注力。許可品目・取扱品目の多さや最新の処理施設・技術に強み。16.6期は森林発電事業が業績寄与。 記:2015/10/02

(9514)ファーストエスコ
バイオマス発電の稼働率は90%以上
設備更新や室内環境の改善を手掛ける省エネ支援事業、バイオマス発電などのクリーンエナジー事業を展開。バイオマス発電所の稼働率高い。17.6期営業益20億目標。バイオマス開発進めるが16.6期も営業減益へ。 記:2015/10/09

(6504)富士電機
地熱発電プラント設計、地熱タービンの納入
発電・社会インフラ設備、パワエレ機器などを展開する電気機器メーカー。国内外の生産設備の新設・更新の需要が追い風となり、発電・社会インフラなどが好調で増収増益。16.3期2Qは中国減速の影響で予想を下回る。 記:2015/11/25

(9543)静岡ガス
グループ企業が小売電気事業者に事前登録
静岡県中東部中心に都市ガス事業を展開、約30万件に供給。16.12期営業利益85億目標。原料費調整制度によるガス販売単価下落で減収へ。ただ、販売単価低下までのタイムラグあり、原料安で増益。2円増配へ。 記:2015/12/11

(5002)昭和シェル石油
小売電気事業者に事前登録
石油元売りシェア3位。エネルギーソリューション事業ではパネル出荷数量が前年同期を引続き下回る。原油価格下落によるたな卸資産評価損なども発生。出光興産と17年4月をメドに統合会社を発足させる見通し。 記:2015/12/11

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪