【東京】米国で、12月29日~1月4日までに予定される、経済指標の発表などの予定は次の通り。 (*は米国の日付、各項目は日本時間) *12月29日 午後9時45分 RE/ゴールドマン週間小売チェーン店販売 午後10時30分 7-9月期対外資産負債残高 午後10時55分 レッドブック週間小売売上高 午後11時 10月S&P/ケース・シラー住宅価格指数 (20都市:9月前年比+5.5%、予想+6.0%) 30日午前0時 12月全米産業審議会消費者信頼感指数(11月90.4、予想93.5) 30日午前1時30分 4週財務省短期証券入札 30日午前3時 5年国債入札 *12月30日 31日午前0時 11月中古住宅販売成約指数(10月前月比+0.2%、予想+0.5%) 31日午前0時30分 週間石油統計(EIA) 31日午前3時 7年国債入札 *12月31日 大みそか(短縮取引) 午後10時30分 週間新規失業保険申請件数(前週26万7000件、予想27万件) 午後11時45分 12月シカゴ仕入協会景況指数(11月48.7、予想49.5) 1日午前6時30分 週間マネーサプライ *1月1日 元旦(休場) *1月3日 4日午前1時 サンフランシスコ連銀ウィリアムズ総裁講演(サンフランシスコ) 4日午前7時30分 クリーブランド連銀メスター総裁講演(サンフランシスコ) *1月4日 午後11時45分 12月マークイット製造業景況指数(PMI)確報値(11月52.8) 5日午前0時 12月サプライ管理協会(ISM)製造業景況指数(11月48.6) 5日午前0時 11月建設支出(10月前月比+1.0%) 5日午前1時30分 13週・26週財務省短期証券入札 5日午前7時30分 サンフランシスコ連銀ウィリアムズ総裁講演(サンフランシスコ)
出典:時事通信
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。