□11/13 大引け 100円安 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【指標】

大引け 19,596.91円 \-100.86(-0.51%) 値幅は¥210 ほぼ高値引け
始 値 19,495.26円
高 値 19,601.49円(14:56)
安 値 19,388.91円(09:58)

東証1部騰落銘柄数
値上がり :639(33%)、値下がり:1、147(59%)、変わらず:127(6%)

出来高    22億2,262万株
売買代金  2兆4,684.65億円
 
TOPIX          1,585.83 -7.74(-0.49%) ほぼ高値引け
JPX日経インデックス400 14,285.92 -70.32(-0.49%) ほぼ高値引け
JASDAQ平均 2,604.52 +2.32(+0.09%) +転換・ほぼ高値引け
マザーズ指数 787.98 -2.10(-0.27%) ないとこ引け(高値)
東証2部指数 4,712.20 -19.52(-0.41%) 下げ幅縮小


【市況】
【第1部】日経平均株価は前日比100円86銭安の1万9596円91銭と8営業日ぶりに反落し、東証株価指数(TOPIX)は7.74ポイント安の1585.83と続落した。前日の米国株安や円相場の強含みをきっかけに、当面の利益を確保する売りが出た。出来高は22億2262万株。
 ▽一時300円超下落
 12日の米ダウ工業株30種平均が急落したことを嫌気し、13日の東京市場は売りが先行して取引が始まった。為替がやや円高・ドル安に動いたことも株価下落要因となり、前場中盤には日経平均株価の下げ幅が300円を超え、1万9300円台まで下落する場面があった。ただ、午後には値頃感から買いが入り、下げ幅を縮小する銘柄が多かった。
 自動車や電機など主力業種の値下がりが目立ち、「欧州などの海外投資家が売りを出した」(銀行系証券)との観測が出ていた。一方、日本郵政やゆうちょ銀行には「個人投資家の買いが続いた」(インターネット証券)という。このため、「海外勢の売りが一段落すれば、日経平均は再び上昇していく」(同)と、強気の声が聞かれた。(出典:時事通信)

日経平均の日足は、やや長い下ヒゲを伴う「小陽線」。
2014年5月以来、1年半ぶりに7日連続陽線を形成した。さすがに終値でのプラス転換には至らなかったが、底堅さを示す足といえる。
騰落レシオなど短期テクニカル指標が依然過熱を示していることから、目先はもう一段の調整もあり得るが、下値は200日移動平均線(1万9311円57銭=13日)がサポートになりそうだ。
25日移動平均線(1万8807円45銭=同)と75日移動平均線(1万8953円06銭=同)のゴールデンクロスを達成すれば、一段の強気シグナルが点灯することになる。(出典:ロイター)


□11/13寄り前情報もご参照ください。

■「ツイッター」関連銘柄もご参照ください。

◇新興市場5%ルールもご参照ください。



☆彡「玩具」関連銘柄もご参照ください。

■「産業ロボット」関連銘柄もご参照ください。

■「アフター5」関連銘柄もご参照ください。

□11/12前引け情報もご参照ください。


☆彡「子育て支援」関連銘柄もご参照ください。

☆彡「自動運転」関連銘柄もご参照ください。


■「金融」関連銘柄もご参照ください。


【前場動いた株】 価格は前引け時点のもの

*モリテックス<7714> 271 +47
今期の大幅増益見通しを好感か。

*カドカワ<9468> 1720 +155
上半期決算受けて収益底打ち期待なども。

*日清食品<2897> 6260 +480
シティグループ証券では目標株価を6700円まで引き上げ。

*サカタインクス<4633> 1209 +91
通期営業利益は76.5億円から80.5億円に上方修正。

*戸田建設<1860> 716 +49
前日の大幅上方修正を評価の動きが継続も。

*ケネディクス<4321> 506 +34
三菱UFJモルガン・スタンレー証券が買い推奨に格上げ。

*ネクスト<2120> 950 +55
上半期決算は従来計画を大幅に上回る着地に。

*エスケイジャパン<7608> 473 +27
前日からの急動意に追随買いも。

*JVCケンウッド<6632> 316 +18
ZMP関連の一角に関心が向かう。

*マツキヨHLDG<3088> 6190 +340
上半期業績は市場の期待以上の着地となる。

*四国銀行<8387> 285 +14
寄付きから急伸、買戻しが先行か。

*新日本建設<1879> 658 +27
業績上方修正を評価する動きが継続へ。

*OSJB HLDG<5912> 246 +10
上半期は想定以上の大幅増益決算で。

*KLab<3656> 945 +32
決算発表嫌気した目先の売りにも一巡感で自律反発へ。

*エムスリー<2413> 2596 +86
順調なリバウンドが続く格好に。

*コロプラ<3668> 2490 +80
MSCI除外も想定線で買い戻し優勢か。

*DeNA<2432> 1982 +60
下値の堅さも意識されて買戻しの動きが優勢に。

*イマジカロボ<6879> 454 -48
通期営業利益は15億円から7億円に下方修正。

*THK<6481> 2183 -225
前日に決算発表、通期予想は想定以上の下方修正に。

*山陰合同銀行<8381> 1032 -100
前日に決算発表、通期収益予想は下方修正。

*東芝<6502> 289 -24.8
WHの大幅な減損計上額が伝わりあらためて不信感も。

*平和<6412> 2198 -176
決算発表を受けて前日に上昇した反動も。

*ナカノフドー<1827> 684 -49
上半期大幅増益決算発表も通期据え置きで出尽し感。

*大真空<6962> 250 -17
上半期の最終損益は赤字で市場想定下振れか。

*飛島建設<1805> 213 -13
通期予想の上方修正幅は限定的にとどまり。

*北川鉄工所<6317> 283 -17
前日の場中に決算発表も、その後は出尽し感優勢。

*飯田グループ<3291> 2230 -105
大幅増益決算発表も想定の範囲内か。

*オープンハウス<3288> 1996 -90
前日は好業績観測報道伝わるが伸び悩みで。

*あいHLDG<3076> 2986 -129
第1四半期好決算発表も出尽し感が先行。

*ファンコミ<2461> 788 -33
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断を格下げ。

*さが美<8201> 145 -6
「着物の日」通過後の出尽し感なども警戒か。

*PCデポ<7618> 782 -31
需給懸念強い中、直近安値更新で見切り売り。

*日本郵政<6178> 1905 +45
決算発表控えるが引き続き需給妙味など強く。

*商船三井<9104> 327 -6
バルチック指数の下落報道などが伝わっている。

*エーザイ<4523> 7577 -242
クレディ・スイス証券では投資判断を「アンダーP」に格下げ。

*三菱商事<8058> 2042 -41.5
資源価格の下落で総合商社は軟調。

*アートスパーク<3663> 970 +75
ZMPの上場接近思惑などが再燃か。

*相模ゴム<5194> 822 -227
上半期決算は想定外の下振れとなり。

*アジアグロース<6993> 129 -29
通期営業利益は28.5億円から20.8億円に下方修正。

*ラオックス<8202> 334 -24
大幅増益決算もサプライズなく出尽し感に。

*アプライド<3020> 2328カ
15年4-9月期決算は計画上振れ、通期予想を上方修正。

*エスエルディー<3223> 1964 -154
16年3月期の上期業績を下方修正。

*FFRI<3692> 6980 -650
15年4-9月期の営業損益は4.18億円の赤字で着地。

*CRI・MW<3698> 1684カ
15年9月期決算やPEファンドとの業務提携を材料視。

*田中化研<4080> 927 +150
パナソニックがテスラEVに新型電池供給との報道で思惑も。

*EAJ<6063> 1014 -113
15年1-9月期決算は通期の利益計画超過も予想据え置き。

*地盤ネットHD<6072> 445ウ
16年3月期の通期業績予想を下方修正。

*AppBank<6177> 3915 +505
15年1-9月期の営業利益は通期計画を超過して着地。

*Fベンチャー<8462> 1229 +214
投資先企業の上場を巡り思惑も。

*アルファポリス<9467> 2658 +243
15年4-9月期決算は2ケタ増収増益で計画上振れ。


【レーティング】 追加
格上げ-強気

コード|銘柄名         |証券会社   |従来             |変更後           |
------|---------------|-----------|-----------------|-----------------|
<4527>|ロート製薬     |大和       |「4」           |「3」           |
<4980>|デクセリアルズ |大和       | ---             |「2」新規       |
<4704>|トレンド       |野村       |「ニュートラル」 |「バイ」         |
<4321>|ケネディクス   |三菱UFJ |「ホールド」     |「バイ」         |
<1963>|日揮           |メリル     |「アンダーP」   |「買い」         |
<1942>|関電工         |メリル     |「中立」         |「買い」         |
<9024>|西武HD       |メリル     |「中立」         |「買い」         |

格下げ-弱気

コード|銘柄名         |証券会社   |従来             |変更後           |
------|---------------|-----------|-----------------|-----------------|
<4523>|エーザイ       |CS       |「ニュートラル」 |「アンダーP」   |
<2461>|ファンコミ     |三菱UFJ |「オーバーW」   |「ニュートラル」 |

目標株価変更

コード|銘柄名         |証券会社   |従来             |変更後           |
------|---------------|-----------|-----------------|-----------------|
<4507>|塩野義         |みずほ     |6500円           |7000円           |
<9201>|日本航空       |モルガン   |5000円           |5500円           |
<4185>|JSR         |ドイツ     |2000円           |2200円           |
<4186>|東京応化       |ドイツ     |3800円           |4200円           |
<6925>|ウシオ電機     |三菱UFJ |1900円           |2000円           |
<5423>|東京製鉄       |三菱UFJ | 840円           | 730円           |
<6770>|アルプス       |JPM     |4200円           |4400円           |
<8729>|ソニーFH     |JPM     |2850円           |2900円           |
<9024>|西武HD       |JPM     |3400円           |3500円           |
<2897>|日清食品       |シティ     |6000円           |6700円           |



※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪