☆愛犬「ぽんた」の早耳情報 日東化工(5104)  | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

10/8に◇愛犬「ぽんた」の早耳情報で取り上げた・日東化工(5104)
が昨日のPTS値上がりランキングに登場しました。「中間予想、単体純利益4900万円=上方修正」のため、本日の動きに注目です。

☆彡日東化工---急伸、今期2度目の上半期業績上方修正で/個別銘柄ショートスナップ
フィスコ  *10:45JST <5104>  日東化工  102  +13
急伸。前日に発表した上半期業績予想の上方修正が材料視されている。営業利益は0.2億円から0.8億円に上方修正。固定費削減が想定以上に進んだことが業績上振れの背景に。第1四半期決算時に続く上方修正の格好であり、収益モメンタムの好転傾向があらためて強まっているようだ。通期予想は据え置きだが、すでに超過する水準に。
出典:株式新聞

☆彡日東化工がカイ気配、15年9月中間期損益予想の上方修正を好感
日東化工(5104)が午前9時9分時点で、前日比20円高の109円カイ気配となっている。19日引け後、15年9月中間期(4-9月)の単体損益予想を上方修正し、好感された。中間期予想で、売上高が46億円から45億3700万円(前年同期比12.1%減)に減額されたものの、営業利益は2000万円から8400万円(前年同期は6200万円の赤字)に、最終損益がトントンから4900万円の黒字(同8000万円の赤字)に引き上げられた。固定費の削減が当初計画よりも進んだことで、利益額の増加につながった。16年3月期の業績予想については、市場動向が先行き不透明な状況にあり、現在検討している構造改革の影響などについても精査中であるため、従来予想を据え置いている。
出典:株式新聞


日東化工(5104)10/7始値:\82・高値:\89・安値:\82・引値:\87・出来高:40.3万株・VWAP:\86.02
信用情報:新規買い:1.3万株・返済:0万株

日東化工(5104)10/19始値:\88・高値:\89・安値:\87・引値:\89・出来高:4.4万株・VWAP:\88.14
信用情報:新規買い:0.2万株・返済:0,2万株

10/19PTS始値:\100・高値:\109・安値:\100・引値:\106・基準値比:\+17(+19.10%)・出来高:1.7万株
(I 記)


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪