○横浜マンション不正問題、住民「不正他にも」「建て替え困難」=業者への不信と不安
横浜市都筑区のマンションが傾いた問題で、売り主側の説明会が16日で終わったことを受け、住民からは17日朝、「他にもまだ不正があるのでは」「建て替えは実現困難」と業者への不信や不安の声が聞かれた。 マンション完成当初から約8年間両親と住んでいるという40代の男性会社員は、「データを改ざんした担当者は、まだほかにも不正をやっているのではないか」と疑念を示した。 会社側の建て替え案については、「補修した欠陥マンションは価値が下がるし、20年、30年後も安全に住めるか分からない。それを新品に建て替えてくれるなら賛成だけれど、『引っ越しは嫌だ』と言う住民は意外と多い。(建て替え案が)成立するか分からない」と不安を口にした。 この男性は約4000万円で購入したというが、「今はマンション価格が上昇していて、買い替えるにしても、同じ値段だと2割は狭くなるようだ」と困惑した様子だった。 別の若い男性会社員は「高齢の親と住んでいるので、(建て替えで)引っ越せと言われても困る」と顔を曇らせる。建て替え実現には期待していないといい、「会社側には誠心誠意、補償で対応してもらいたい」と話した。 40代の女性会社員は「くいは見えないところ。強度は大丈夫なのか心配」と不安そうな様子。マンションは大型商業施設に近く、「買い物が便利だから、できればここに住み続けたい。早く解決してほしいけれど、時間がかかりそう」と話した。
出典:時事通信
(I 記)
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
(I 記)
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。