7/7 愛犬「ぽんた」の早耳情報 株本来の売買のし方(銘柄選びNo2「期日到来銘柄」) | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

レカム(3323)7/6引値:\76 高値:\112(2/4)

「制度信用取引」をやっている方で、買い方でいる場合は、六か月の期日で反対売買をしなければなりません。

ネット証券の無期限信用は除きます。(金利が高いです。)いわゆる「損切り」です。ところが、対面証券の

場合は、「時間外取引(TosNet)」を利用をして、前引け・大引けそれぞれの価格の上下7%で価格が

決められます。

ここで初公開、「空売り」でも使えます。資金の余裕があれば期日を気にしないで「買い返済」・「売り新規」

のクロス」をふることができます。

もともと、信用は短期が原則ですが、このような手法もあります。


(I 記)


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪