12月第2週 週間国内発表行事予定(12月7日~12月14日)
【7日(日)】 ◆フジテレビで各党幹事長討論会(午前7時半) ◆NHKで各党幹事長討論会(午前9時) ◆愛知県稲沢市長選投開票 【8日(月)】 ◆7~9月期GDP改定値(午前8時50分、内閣府) ◆10月の国際収支(午前8時50分、財務省) ◆11月の対外対内証券売買契約(午前8時50分、財務省) ◆11月の貸出・預金動向(午前8時50分、日銀) ◆10日以降適用の財政融資資金預託金利▽財政融資資金貸付金利(午前9時半、財務省) ◆金融審決算業務高度化スタディー・グループ(午前9時半、金融庁) ◆国庫短期証券(6カ月)入札(午前10時20分、結果は午後0時35分、財務省) ◆11月の企業倒産(午後1時半、帝国データ・商工リサーチ) ◆榊原経団連会長会見(午後3時半) ◆11月の景気ウオッチャー調査(午後2時、内閣府) ◆総合資源エネルギー調査会原子力小委地層処分技術WG(午後6時、経産省) ◆伊原外務省アジア大洋州局長、米のキム北朝鮮担当特別代表と意見交換(午後) ◆日・EUのEPA交渉(12日まで、都内)◇宮下財務副大臣会見は取りやめ ◆オリンパス<7733>の粉飾決算事件で、金融商品取引法違反罪に問われた外部協力者の元証券会社役員、中川昭夫被告の判決(午前10時、東京地裁) 【9日(火)】 ◆閣議(時間、場所未定) ◆11月のマネーストック(午前8時50分、日銀) ◆総合資源エネルギー調査会ガスシステム改革小委(午前9時、経産省) ◆産業構造審議会情報経済小委(午前10時、経産省) ◆16日入札の5年利付債(12月債)発行予定額(午前10時半、財務省) ◆16日実施の交付税・譲与税配付金特会借入金入札予定(午前10時半、財務省) ◆30年利付債(12月債)入札(午前10時半、結果は午後0時45分、第2非価格競争入札結果は午後3時15分、財務省) ◆三村日商会頭が内外情勢調査会で講演(午後0時半、東京・ホテルニューオータニ) ◆当日実施の交付税・譲与税配付金特会借入金入札結果(午後1時、財務省) ◆日・EUのEPA交渉2日目(12日まで、都内) ◆皇太子妃雅子さま誕生日(51歳) 【10日(水)】 ◆10~12月期の法人企業景気予測調査(午前8時50分、財務省・内閣府) ◆11月の企業物価(午前8時50分、日銀) ◆17日入札の国庫短期証券(1年)発行予定額(午前10時20分、財務省) ◆国庫短期証券(2カ月程度)入札(午前10時20分、結果は午後0時35分、財務省) ◆11月の中古車販売(午前11時、自販連) ◆11月の消費動向調査(午後2時、内閣府) ◆8日時点の石油製品価格(午後2時、エネ庁) ◆日・EUのEPA交渉3日目(12日まで、都内) ◆特定秘密保護法施行 【11日(木)】 ◆10月の機械受注(午前8時50分、内閣府) ◆週間対外対内証券売買契約(午前8時50分、財務省) ◆10月の第3次産業活動指数(午前8時50分、経産省) ◆18日入札の国庫短期証券(3カ月)発行予定額(午前10時20分、財務省) ◆国庫短期証券(3カ月)入札(午前10時20分、結果は午後0時35分、財務省) ◆18日入札の20年利付債(12月債)発行予定額(午前10時半、財務省) ◆流動性供給入札(午前10時半、結果は午後0時45分、追加発行した銘柄と額は午後5時、財務省) ◆10月の産業機械受注(午前11時、産工会) ◆木村石連会長会見(午後2時) ◆社保審年金数理部会(午後2時、厚労省) ◆11月の投信概況(午後2時半、投信協会) ◆日・EUのEPA交渉4日目(12日まで、都内) ◇御法川財務副大臣会見は取りやめ ◆上場=弁護士ドットコム<6027>、スノーピーク<7816>、GMO TECH<6026>、ビーロット<3452>がマザーズ ◆女子高校生(当時)に乱暴したとして、準強姦(ごうかん)罪で強制起訴され、一審で無罪とされたゴルフ練習場経営稲森兼隆被告の控訴審判決(午前11時、福岡高裁宮崎支部) ◆東京・田園調布で2010年、乗用車が歩道に突っ込み男児2人が死亡した事故で、遺族が運転していた男らに損害賠償を求めた訴訟の判決(午後1時10分、東京地裁) ◆アフリカ中部コンゴの日本大使館に放火したなどとして、現住建造物等放火などの罪に問われた元外務省職員山田真也被告の判決(午後3時、東京地裁) 【12日(金)】 ◆メジャーSQ算出日 ◆10日現在の日銀営業毎旬報告(午前10時) ◆11月の発受電量(午前11時、電事連) ◆当日実施のエネルギー対策特会借入金入札結果(午後1時、財務省) ◆10月の鉱工業生産・出荷・在庫指数確報(午後1時半、経産省) ◆ダイハツ<7262>、新型「ムーヴ」発表=三井社長出席(午後1時半、東京・TFTホール) ◆コーポレートガバナンス・コード策定に関する有識者会議(午後4時半、金融庁) ◆10日現在の日銀保有国債銘柄別残高▽国庫短期証券銘柄別買入額(午後5時) ◆日・EUのEPA交渉最終日(都内) ◇閣議は取りやめ ◆上場=クラウドワークス<3900>がマザーズ ◆国営諫早湾干拓事業潮受け堤防排水門の開門調査をめぐり、制裁金による間接強制を認めないよう国が求めた請求異議訴訟の判決(午前11時、佐賀地裁) ◆福知山線脱線事故で、業務上過失致死傷罪で強制起訴され、一審神戸地裁で無罪とされた井手正敬被告らJR西日本<9021>歴代3社長の控訴審第2回公判(午後1時半、大阪高裁) 【13日(土)】 ◆特になし【14日(日)】 ◆衆院選投開票 ◆神奈川県逗子、静岡県三島、熊本県上天草各市長選投開票出典:時事通信
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。