Oの部屋 「天邪鬼」 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

天邪鬼。
ウィキペディアで検索すると・・・。
「他者(多数派)の思想・言動を確認したうえで、あえてこれに逆らうような言動をする"ひねくれ者"、"つむじ曲がり"」「本心に素直になれず、周囲と反発する人」という意味だそうだ。

要するに「へそ曲がり」。

さて、前掲の記事とまったく違うようなことを書きますので、ご容赦下さいませ。

前掲の記事では、株は安いところを仕込めということをほざきましたが、やっぱ株は動きの早い方がそりゃいい(笑)

アビオとリミックPのことですが、リスクは承知での銘柄アップですので、実際の投資はよく考えて行って下さい。

日本アビオニクス(6946)
本日急騰しており、年初来高値を一気に更新。火山対策として、またエボラ関連として両面からの材料を有す。
体表温度スクリーニングサーモグラフィ監視カメラを扱う同社に賭けてみる?
無配株なんでそこのところよろしくです。

実は注目銘柄いっぱいあるのですが、リミックスポイント(3825)
中古車査定システムを展開する企業ですが、電力管理事業に進出。
業態変化を買うという感じです。
これも無配株なので、そこのところよろしくです。

少しまともに。
ザインエレクトロニクス(6769)
「車載テレマティクス」の関連銘柄として注目される。車載テレマティクスとはカーナビゲーションやGPSなどの車載システムに、スマートフォンやタブレット端末など移動体通信機器を組み合わせることで自動車内でさまざまな情報サービスが利用できるようになる仕組み。7日から千葉・幕張メッセで開催されるIT・エレクトロニクス総合展示会「シーテックジャパン2014」は、最新の車載テレマティクス動向を伝える場ともなることが見込まれる。
年間8円配当予定。

全体相場が弱いときは、強い銘柄に乗る、そう思うのは私だけ?




※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。