8月第5週 週間国内発表行事予定(8月24日~31日) | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

8月第5週 週間国内発表行事予定(8月24日~31日)
【24日(日)】

・特になし

【25日(月)】

・7月の民生用電子機器国内出荷(午後2時、JEITA)
・13年度の火災保険・地震保険付帯率(午後2時、損保料率機構)
・廃炉・汚染水対策福島評議会(午後2時、福島・ホテルハマツ)
・気象庁3カ月予報(午後2時)
◇古川財務副大臣会見は取りやめ
・小野寺防衛相が佐賀県訪問
・全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果公表(文科省)

【26日(火)】

・7月の企業向けサービス価格指数(午前8時50分、日銀)
・7月の白物家電出荷(午前10時、JEMA)
・9月2日入札の10年利付債発行予定額(午前10時半、財務省)
・40年利付債入札(午前10時半、結果は午後0時45分、第2非価格競争入札結果は午後5時15分、財務省)
・当日実施の交付税・譲与税配布金特会一時借入金入札結果(午後1時、財務省)
・太平洋クロマグロの資源・養殖管理に関する全国会議(午後1時、東京・三田共用会議所)
・廃炉・汚染水対策現地調整会議(午後1時、福島・Jヴィレッジ)
・「日本海における大規模地震に関する調査検討会」について(午後1時、中央合同庁舎3号館)
・ドンキホーテHD(7532)が事業説明会(午後1時半)
・月例経済報告関係閣僚会議(時間未定、官邸)▽8月の月例経済報告(終了後、内閣府)
◇閣議は取りやめ
・東京電力(9501)福島第1原発事故で避難した福島県川俣町の女性の自殺は避難生活でうつ状態になったことなどが原因として、遺族が東電に損害賠償を求めた訴訟の判決(午後1時15分、福島地裁)

【27日(水)】

・社会保障審議会介護給付費分科会(午前8時45分、厚労省)
・9月3日入札の国庫短期証券(3カ月)発行予定額(午前10時20分、財務省)
・9月3日実施の交付税・譲与税配布金特会一時借入金入札予定額(午前10時半、財務省)
・万歳JA全中会長会見(午前10時半、日本記者クラブ)
・中医協(午前11時、中央合同庁舎第5号館)
・元総務相の片山慶応大教授会見(正午、日本記者クラブ)
・障害者総合支援法対象疾病検討会(午後1時、労働委員会会館)
・25日時点の石油製品価格(午後2時、エネ庁)
・15日現在の14年産米作柄概況(午後4時、農水省)
・社会保障審議会福祉部会(午後4時、東京・グランドアーク半蔵門)
・FSBアジア地域諮問グループ(RCG)会合について、河野金融庁国際政策統括官、テタンコ比中銀総裁らが会見(午後5時15分、京都市・ハイアットリージェンシー京都)
・イオン(8267)のダイエー(8263)子会社化から1年

【28日(木)】

・週間対外対内証券売買契約状況(午前8時50分、財務省)
・8月上旬の貿易統計(午前8時50分、財務省)
・国庫短期証券(3カ月)入札(午前10時20分、結果は午後0時35分、財務省)
・2年利付債入札(午前10時半、結果は午後0時45分、第2非価格競争入札結果は午後5時15分、財務省)
・7月の自動車大手8社生産・販売・輸出(午前11時=スズキ(7269)、富士重(7270)、ダイハツ(7262)、午前11時半=マツダ(7261)、午後1時半=トヨタ(7203)、日産自(7201)、三菱自(7211)、午後2時=ホンダ(7267))
・田中JICA理事長会見(正午、日本記者クラブ)
・子ども・子育て支援新制度認定こども園向け全国説明会(午後1時、中央合同庁舎第4号館)
・10月の電気・ガス料金(午後3時半、電力10社・ガス4社)
・当日の実施交付税・譲与税配布金特会一時借入金入札交付税・譲与税配布金特会一時借入金入札結果(午後1時、財務省)
◇愛知財務副大臣会見は取りやめ
・覚せい剤取締法違反罪などに問われた歌手のASKA被告=本名・宮崎重明=の初公判(午後1時15分、東京地裁)
・労働組合のストライキ権確立に介入したとして東京都労働委員会が出した不当労働行為救済命令をめぐり、日本航空(9201)が取り消しを求めた訴訟の判決(午後2時、東京地裁)
・国外関連取引をめぐって追徴課税した国税当局の処分を不服として、ホンダ(7267)が取り消しを求めた訴訟の判決(午後3時、東京地裁)

【29日(金)】

・閣議(時間未定、官邸)
・7月の全国▽8月の東京都区部消費者物価(午前8時半、総務省)
・7月の有効求人倍率・労働力調査(午前8時半、厚労・総務省)
・7月の家計調査(午前8時半、総務省)
・7月の鉱工業生産・出荷・在庫(午前8時50分、経産省)
・7月の商業販売統計(午前8時50分、経産省)
・9月5日実施の流動性供給入札発行予定額(午前10時半、財務省)
・7月の自動車生産・輸出(午後1時、自工会)
・7月の石油統計(午後1時半、エネ庁)
・7月の住宅着工▽建設受注(午後2時、国交省)
・野村HDの14~15年度企業業績見通し(午後3時)
・医療介護総合確保促進会議(午後4時、東京・グランドアーク半蔵門)
・8月の外為市場介入実施状況(午後7時、財務省)

【30日(土)】

・東京都・杉並区合同総合防災訓練(午前9時、都立和田堀公園など5会場で開催)

【31日(日)】

・モディ・インド首相が来日(9月3日まで)
・香川県知事選投開票
・山形県東根、岐阜県高山各市長選投開票
出典:時事通信



※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さいネ♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さいネ♪

◇7月からのブログ運営変更点
サイドメニュー「株式投資」は、現在、寄り前、前場9:30、そして大引けに更新しておりましたが、原則「大引け」のみとなります。
その代り、各部屋にて参考銘柄をそれぞれアップし、それぞれがピックアップした銘柄の経過を追う形となります。
そのため「本日のスポット銘柄」を廃止とします。
他のサイドメニューについては、特に変更点は御座いません。