7月第2週 週間海外発表行事予定(7月6日~7月13日) 〔時間はJST〕
【6日(日)】 ・クーレECB専任理事がパネル討論に参加(午後5時15分、仏エクサンプロバンス) ・上海―平壌チャーター便運航開始(9月まで) ・安倍首相、豪州・NZ・パプアニューギニアを歴訪(12日まで) ・メルケル独首相が訪中(8日まで) ・TPP首席交渉官会合開催中(12日まで、オタワ) ・小野寺防衛相が訪米(13日まで) ・茂木経産相、イスラエル・パレスチナ・トルコ訪問中(9日まで) 【7日(月)】 ・6月の豪求人広告件数(午前10時半、ANZ銀) ・5月の独鉱工業生産(午後3時、経済省) ・ユーロ圏財務相会合(ブリュッセル) ・ECB定例週オペ通告(午後10時半) ・ラウテンシュレーガーECB専任理事講演(8日午前1時、独ハンブルク) ・TPP首席交渉官会合開催中(12日まで、オタワ) ・安倍首相、NZ・豪・パプアニューギニア歴訪中(12日まで) ◇日・NZ首脳会談(午前) ◇安倍首相がNZクライストチャーチ地震被災地訪問(午後) ・茂木経産相、イスラエル・パレスチナ・トルコ訪問中(9日まで) ・IOC理事会(9日まで、スイス・ローザンヌ) ・日中全面戦争のきっかけになった盧溝橋事件から77年 【8日(火)】 ・5月の独貿易統計(午後3時、統計局) ・ノワイエ仏中銀総裁がパリ・ユーロプラス金融フォーラムで講演(午後3時半) ・ECB定例週オペ結果(午後6時半) ・EU財務相理事会(ブリュッセル) ・ICSC・GS米週間チェーンストア売り上げ(午後8時45分) ・レッドブック米週間小売売上高(午後9時55分) ・5月の米消費者信用残(9日午前4時、FRB) ・TPP首席交渉官会合開催中(12日まで、オタワ) ・決算=アルコア ・安倍首相、NZ・豪・パプアニューギニア歴訪中(12日まで) ◇安倍首相、豪連邦議会で演説(午前) ◇日豪首脳会談、共同会見(午後) ・メルケル独首相の訪中最終日 ・茂木経産相、イスラエル・パレスチナ・トルコ訪問中(9日まで) ・イラク議会再招集 ・北朝鮮の金日成主席没後20周年式典 【9日(水)】 ・6月の中国消費者物価▽卸売物価(午前10時半、国家統計局) ・6月の中国新車販売台数(午後3時、中国自動車工業協会) ・第6回米中戦略・経済対話(10日まで、北京) ・英中銀金融政策委(10日まで) ・クーレECB専任理事講演(午後3時10分、アテネ) ・プラートECB専任理事がパリ・ユーロプラス金融フォーラムで講演(午後4時) ・ユーロ圏金・外貨準備(午後10時、ECB) ・EIA週間原油在庫(午後11時半) ・6月17・18日開催のFOMC議事要旨(10日午前3時) ・ドラギECB総裁講演(10日午前3時半、ロンドン) ・TPP首席交渉官会合開催中(12日まで、オタワ) ・休場=ブラジル(サンパウロ州革命記念日)、インドネシア(大統領選挙) ・安倍首相、NZ・豪・パプアニューギニア歴訪中(12日まで) ◇安倍首相、豪鉄鉱山採掘現場を視察(午後) ・茂木経産相のイスラエル・パレスチナ・トルコ訪問最終日 ・猪木参院議員らが訪朝(15日まで) ・インドネシア大統領選 ・IOC理事会最終日(スイス・ローザンヌ) 【10日(木)】 ・6月の豪雇用統計(午前10時半) ・6月の中国貿易統計(税関総署) ・韓国中銀が金融政策決定 ・インドネシア中銀が金融政策決定 ・第6回米中戦略・経済対話最終日(北京) ・7月のECB月報(午後5時) ・5月の英貿易収支(午後5時半、国民統計局) ・英中銀が金融政策発表(午後8時) ・OPEC月報 ・米週間新規失業保険申請件数(午後9時半、労働省) ・5月の米卸売売上高(午後11時、商務省) ・EIA週間天然ガス在庫(午後11時半) ・フィッシャーFRB副議長講演(11日午前5時半、マサチューセッツ州ケンブリッジ) ・米週間金融統計(11日午前5時半、FRB) ・TPP首席交渉官会合開催中(12日まで、オタワ) ・安倍首相、NZ・豪・パプアニューギニア歴訪中(12日まで) ◇日・パプアニューギニア首脳会談(午後) 【11日(金)】 ・5月のインド鉱工業生産 ・6月の独消費者物価確定値(午後3時、統計局) ・IEA石油市場月報(午後5時、パリ) ・世界農産物需給報告(12日午前1時、米農務省) ・6月の米財政収支(12日午前3時、財務省) ・TPP首席交渉官会合開催中(12日まで、オタワ) ・決算=ウェルズ・ファーゴ ・休場=タイ(三宝節) ・日米防衛相会談(時間未定、ワシントン) ◇小野寺防衛相が戦略国際問題研究所で講演(時間未定、ワシントン) ・EU、ロシア、ウクライナ閣僚級協議 ・安倍首相、NZ・豪・パプアニューギニア歴訪中(12日まで) ◇安倍首相、パプアニューギニア戦没者の碑に献花(午前) ・新藤総務相の英・オランダ・チェコ・イスラエル・トルコ訪問最終日 ・プーチン・ロシア大統領が中南米を歴訪(16日まで) ◇プーチン・ロシア大統領がキューバ訪問、カストロ前国家評議会議長と会談 【12日(土)】 ・TPP首席交渉官会合最終日(オタワ) ・安倍首相、NZ・豪・パプアニューギニア歴訪最終日 ・プーチン・ロシア大統領がアルゼンチン訪問 【13日(日)】 ・サッカーW杯決勝(14日午前4時、ブラジル・リオデジャネイロ) ・プーチン・ロシア大統領がブラジル訪問出典:時事通信
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。