7月第1週 週間国内発表行事予定(6月29日~7月6日) | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

7月第1週 週間国内発表行事予定(6月29日~7月6日)
【6月29日(日)】

・トブゲイ・ブータン首相が来日(7月3日まで)
・東京都杉並区長選投票(開票は30日)
・北海道苫小牧、青森県むつ各市長選投開票

【30日(月)】

・5月の鉱工業生産・出荷・在庫(午前8時50分、経産省)
・総合資源エネルギー調査会資源・燃料分科会と石油・天然ガス小委合同会合(東京・イイノホール)
・5月の大口電力需要実績確報(午前11時、電事連)
・5月の自動車生産・輸出実績(午後1時、自工会)
・5月の住宅着工▽建設受注(午後2時、国交省)
・桜田損保協会長就任会見(午後2時)
・古川財務副大臣会見(午後5時40分)
・6月の為替介入実績(午後7時、財務省)
・6月の日銀当座預金増減要因と金融調節(午後7時半)
・茂木経産相が関西経済界と懇談、成長戦略について講演(午後、ヒルトン大阪)
・TPP日米実務者協議(7月1日まで、都内)
・自社さ連立による村山政権発足から20年
・東京都杉並区長選開票
・オウム真理教による東京都庁爆発物事件で殺人未遂ほう助などの罪に問われた元信者菊地直子被告の裁判員裁判の判決(午後2時、東京地裁)

【7月1日(火)】

・安全保障法制整備に関する与党協議(午前7時半)
・閣議(時間、場所未定)
・6月の日銀短観(午前8時50分)
・5月の貸出約定平均金利(午前8時50分、日銀)
・8日入札の国庫短期証券(6カ月)発行予定額(午前10時20分、財務省)
・8日入札の10年物価連動国債(7月債)発行予定額(午前10時半、財務省)
・5月の毎月勤労統計(午前10時半、厚労省)
・原子力委(午前10時半)
・14年の路線価公表(午前11時、国税庁)
・6月の日銀当座預金増減要因と金融調節実績(午後1時)
・近藤原子力発電環境整備機構(NUMO)理事長就任会見(午後1時半)
・長谷川経済同友会代表幹事会見(午後1時半)
・水産庁の資源管理の在り方検討会(午後1時半、東京・三田共用会議所)
・6月と14年上期の新車販売(午後2時、自販連)
・6月と14年上期の軽自動車販売(午後2時、全軽協)
・財政資金対民間収支=6月中実績・7月中見込み(午後3時、財務省)
・中央最低賃金審(午後3時、厚労省)
・稲野日証協会長会見(午後4時半)
・6月の百貨店大手4社売上高(各社)
・TPP日米実務者協議最終日(都内)
・ソニー<6758>のパソコン事業を継承する新会社「VAIO(バイオ)」設立
・ソニー<6758>のテレビ事業新会社「ソニービジュアルプロダクツ」発足
・サントリーHDが臨時取締役会=次期社長に新浪氏内定予定
・四国電<9507>伊方原発の安全審査で、原子力規制委が現地調査(愛媛県伊予町)
・自衛隊創設60年

【2日(水)】

・6月の日銀短観業種別計数、企業の物価見通し(午前8時50分)
・7月の日銀当座預金増減要因見込み(午前8時50分)
・6月のマネタリーベース(午前8時50分、日銀)
・6月30日現在の日銀営業毎旬報告(午前10時)
・9日実施のエネルギー対策特会借入金入札予定(午前10時半、財務省)
・原田ベネッセHD<9783>会長兼社長が経営方針説明(午後1時、都内)
・6月30日時点の石油製品価格(午後2時、エネ庁)
・買入消却入札による買い入れ詳細・累計(午後5時、財務省)
・6月末の日銀保有国債銘柄別残高▽国庫短期証券銘柄別買入額▽受入担保残高(午後5時)
・上場=VOYAGE GROUP<3688>がマザーズ
・尼崎連続変死事件で、ドラム缶から遺体で発見された大江和子さんへの傷害致死罪に問われ、一審神戸地裁で有罪とされた長女らの控訴審第1回公判(午後1時半、大阪高裁)

【3日(木)】

・週間対外対内証券売買契約状況(午前8時50分、財務省)
・10日入札の国庫短期証券(3カ月)発行予定額(午前10時20分、財務省)
・国庫短期証券(3カ月)入札(午前10時20分、結果は午後0時35分、財務省)
・10日入札の30年利付債(7月債)発行予定額(午前10時半、財務省)
・10年利付債(7月債)入札(午前10時半、結果は午後0時45分、第2非価格競争入札結果は午後3時15分、財務省)
・生活意識に関するアンケート調査(午後1時半、日銀)
・6月の景気動向調査(午後1時半、帝国データ)
・愛知財務副大臣会見(時間未定)
・決算=7&iHD<3382>、Fマート<8028>
・トブゲイ・ブータン首相の来日最終日
・大間原発(青森県大間町)建設差し止め訴訟の第1回口頭弁論(午後3時、東京地裁)

【4日(金)】

・閣議(時間、場所未定)
・11日実施の交付税・譲与税配付金特会借入金入札予定(午前10時半、財務省)
・6月と14年上期の車名別新車販売(午前11時、自販連)
・6月と14年上期の通称名別軽自動車販売(午前11時、全軽協)
・当日実施の交付税・譲与税配付金特会借入金入札結果(午後1時、財務省)
・東商夏季セミナー(福島市)
・決算=ローソン<2651>、イオン<8267>
・高円宮家の次女典子さまと出雲大社禰宜の千家国麿さんの「納采の儀」(午前10時、高円宮邸)
・インターネットの株取引で株価を不正につり上げたとして、金融商品取引法違反罪に問われた杉本満被告の判決(午前10時、東京地裁)
・首都高速湾岸線で12年に東京税関の職員6人が死傷した事故で、居眠り運転したとして自動車運転過失致死傷罪に問われ、睡眠時無呼吸症候群を理由に無罪を主張している元運転手賀沢武被告の判決(午後1時半、東京地裁)

【5日(土)】

・公明党全国県代表協議会(都内)

【6日(日)】

・埼玉県東松山、鴻巣、千葉県鎌ヶ谷、東京都調布各市長選投開票
出典:時事通信



※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さいネ♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さいネ♪