【新着情報】
【前営業日主要指標 3月25日】
ドル 円:(前営業日:102.19-29)
ユーロ円:(前営業日:141.43-53)
大取先物:14,260円(前日比:-50円)
日経225前営業日終値:14,423.19円 52.11円安
ユーロ円:(前営業日:141.43-53)
大取先物:14,260円(前日比:-50円)
日経225前営業日終値:14,423.19円 52.11円安
【海外市場休場予定】
26(水) 特になし
【PTS注目ポイント】
25日の通常取引では、Vコマース(2491.T)、じもとHD(7161.T)などの値動きが目立った。PTS市場でも人気化が見込まれる。Vコマースは続急伸し、東証1部値上がり率トップとなった。三菱UFJモルガン・スタンレー証券は24日付で投資判断「アウトパフォーム」、目標株価1,280円でカバレッジを開始した。じもとHDも続急伸。東証1部値上がり率2位となった。割安感があるとの見方を背景にした地銀株買いが続いた。なお、25日に東証マザーズに新規上場した、みんなのウェディング(みんなWED)(3685.T)は公開価格2,800円を27.1%上回る3,560円で初値を付け、3,215円で引けた。引け後の材料では、古河機金(5715.T)、コンベヤ(6375.T)、三愛石(8097.T)、日カン(5905.T)、ファーマライズ(2796.T)、石油資源(1662.T)などに注目したい。古河機金は、期末一括の14年3月期年間配当予想を前期比1円増の3円に引き上げた。従来予想は前期と同じ2円。コンベヤは14年3月期連結損益予想を上方修正し、純利益予想を2億円から6億円(前期は7,100万円の赤字)へ引き上げた。三愛石、日カンは自社株買いの実施を発表。三愛石は60万株(自己株式を除く発行済み株式総数の0.82%)・3億1,200万円上限で、取得期間は4月1日から15年3月31日まで。日カンは11万6,000株(自己株式を除く発行済み株式総数の1.00%)・1,750万円上限で、取得期間は4月1日から15年3月31日まで。ファーマライズは、エアウォーター(4088.T)と業務提携に向けた基本合意を締結した。「地域医療に関する共同取り組み」や「新業態開発に関する共同取り組み」などについて協議を推進する。石油資源は、イギリス領北海における探鉱権益を取得したと発表した。出典:株式新聞
【主な決算発表予定】
※本=本決算、修=業績修正、1=第1四半期、2=第2四半期、3=第3四半期、 4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期 【3月26日】 ・15時~《3》日本オラクル(4716)
※3/25後場動きがあった株
※3/25大引け後の材料
・協同飼(2052)3/25終値:\114 \+2・PTS終値:\ \と・日配飼(2056)3/25終値:\126 \+2・PTS終値:\ \
が10月に経営統合、共同持ち株会社「フィード・ワンホールディングス」を設立。協同飼1株について新会社株0.88株、日配飼1株について同1株を交付。
が10月に経営統合、共同持ち株会社「フィード・ワンホールディングス」を設立。協同飼1株について新会社株0.88株、日配飼1株について同1株を交付。
・ファーマライズ(2796)3/25終値:\591 \+1・PTS終値:\ \、・エア・ウォーター(4088)3/25終値:\1,396 \+28・PTS終値:\ \
と資本業務提携で基本合意、医療・福祉関連商品開発などで連携。エア社はファーマライズ株15万株(発行済み株式の1.67%)を取得予定。
と資本業務提携で基本合意、医療・福祉関連商品開発などで連携。エア社はファーマライズ株15万株(発行済み株式の1.67%)を取得予定。
・テラプロ(6627)3/25終値:\1,030 変わらず・PTS終値:\ \
青梅事業所の固定資産を減損処理し特別損失計上、14年3月期純利益予想を1,000万円(従来予想3億5,000万円)に下方修正。
青梅事業所の固定資産を減損処理し特別損失計上、14年3月期純利益予想を1,000万円(従来予想3億5,000万円)に下方修正。
※3/25のストップ高銘柄 気配含まず・一時含む NL(2447.NG) ACKG(2498.T) レカム(3323.T) ケミプロ(4960.T) Wスコープ(6619.T) プラズマ(6668.T) 日本通信(9424.T) 日コンピュタ(9709.T) ※3/25のストップ安銘柄 気配含まず・一時含む サンワC(3187.T) レカム(3323.T) DDS(3782.T) カイオム(4583.T) ラ・アトレ(8885.T)出典:株式新聞
が値上がり率トップ/東証1部 出来高・上昇率・下落率 上位10銘柄
・出来高上位10傑 |コード|銘柄 | 現値| 前日比| 出来高| 1| 8306|三菱UFJ | 541| 4| 140472000| 2| 8411|みずほ | 202| 1| 129504700| 3| 5406|神戸鋼 | 132| -2| 76870000| 4| 5401|日鉄住金 | 268| 1| 72060000| 5| 7261|マツダ | 427| 1| 67875000| 6| 6502|東芝 | 430| -1| 59529000| 7| 6501|日立 | 733| 11| 51014000| 8| 8308|りそなHD | 479| -10| 34059400| 9| 8309|三住トラスト | 449| -9| 32747000| 10| 8604|野村HD | 645| -3| 30275700| ・値上がり率上位10傑 |コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率| 1| 2491|Vコマース | 937| 93| 11.02| 2| 7161|じもとHD | 212| 21| 10.99| 3| 3302|帝繊維 | 1353| 121| 9.82| 4| 8174|日ガス | 1455| 121| 9.07| 5| 7968|TASAKI | 721| 58| 8.75| 6| 9790|福井コンピ | 869| 64| 7.95| 7| 1914|日基礎 | 336| 24| 7.69| 8| 6756|日立国際 | 1174| 77| 7.02| 9| 5486|日立金 | 1396| 89| 6.81| 10| 2301|学情 | 810| 51| 6.72| ・値下がり率上位10傑 |コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率| 1| 3656|KLab | 572| -62| -9.78| 2| 3662|エイチーム | 4325| -435| -9.14| 3| 8107|キムラタン | 10| -1| -9.09| 4| 2461|ファンコミ | 3710| -355| -8.73| 5| 2120|ネクスト | 830| -75| -8.29| 6| 6054|リブセンス | 1138| -98| -7.93| 7| 4651|サニックス | 1044| -74| -6.62| 8| 7164|全国保証 | 2622| -184| -6.56| 9| 9684|スクエニHD | 2001| -138| -6.45| 10| 6801|東光 | 337| -23| -6.39|出典:フィスコ
【日証金・東証情報】
25日に主たる市場で基準値に対し10%以上低い価格が約定し、26日は空売り価格規制が終日適用される東証、名証、札証のトリガー抵触銘柄は次の通り。 【東証】 (1807) 佐藤渡辺 (2121) ミクシィ (2124) ジェイエイシーリクルートメント (2138) クルーズ (2159) フルスピード (2438) アスカネット (2461) ファンコミュニケーションズ (2480) システム・ロケーション (2489) アドウェイズ (2497) ユナイテッド (3187) サンワカンパニー (3190) ホットマン (3241) ウィル (3323) レカム (3444) 菊池製作所 (3587) プリンシバル・コーポレーション (3622) ネットイヤーグループ (3623) ビリングシステム (3653) モルフォ (3656) KLab (3662) エイチーム (3678) メディアドゥ (3680) ホットリンク (3683) サイバーリンクス (3685) みんなのウェディング (3727) アプリックスIPホールディングス (3753) フライトホールディングス (3765) ガンホー・オンライン・エンターテイメント (3782) ディー・ディー・エス (3793) ドリコム (3803) イメージ情報開発 (3807) フィスコ (3823) アクロディア (4026) 神島化学工業 (4563) アンジェス MG (4575) キャンバス (4583) カイオム・バイオサイエンス (4589) アキュセラ・インク (4744) メッツ (4798) エル・シー・エーホールディングス (4974) タカラバイオ (6054) リブセンス (6079) エナリス (6092) エンバイオ・ホールディングス (6871) 日本マイクロニクス (7853) YAMATO (8789) フィンテック グローバル (8885) ラ・アトレ (33189) メガネスーパー第7回新株予約権 (38539) インフォテリア第13回新株予約権 (38569) リアルコム第17回新株予約権 【名証】 (2447) NowLoading (3739) コムシード 【札証】 対象銘柄なし出典:時事通信
○日本証券金融(日証金)は25日、サンケイ化学(4995)を4月1日付で、貸借銘柄から貸借融資銘柄に変更すると発表した。
○日本証券金融(日証金)は25日、田淵電(6624)、常和HD(3258)、シダックス(4837)、HABA(4925)、富士急(9010)、山陽電(9052)の6銘柄について、新規売りに伴う貸株や融資返済の申し込みなどを26日から停止すると発表した。
○東証は25日、カイオム(4583)株について、信用取引の委託保証金率を50%(うち現金20%以上)に引き上げると発表した。26日売買分から適用する。
○東証は25日、みんなのウェディング(3685)を制度信用銘柄に指定すると発表した。同銘柄について、日本証券金融(日証金)も25日、貸借融資銘柄に指定すると発表した。いずれも26日売買分から適用。
○東証は25日、省電舎(1711)とH&F(6163)の「日々公表銘柄」指定を解除すると発表した。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。