3月第5週 週間国内発表行事予定(3月22日~3月30日)
【22日(土)】 ・防衛大卒業式(午前10時、横須賀市) 【23日(日)】 ・大阪市長選投開票 ・埼玉県戸田、千葉県木更津、山梨県中央、高知県香美、熊本県天草各市長選投開票 【24日(月)】 ・水産資源管理の在り方検討会(午後1時半、農水省) ・岩田日銀副総裁が国際東アジア研究センター主催の会合で講演(午後2時、北九州市・リーガロイヤルホテル小倉) ・木村石連会長会見(午後2時) ・米倉経団連会長会見(午後3時半) ・日・カナダEPA交渉第5回会合(28日まで、都内) ・JPX<8697>傘下の東証と大証のデリバティブ(金融派生商品)市場統合 ・子ども・子育て会議、子ども・子育て会議基準検討部会合同会議(午後2時~5時、中央合同庁舎4号館) ・美容マスクを使用して顔に発疹が出るなどし、精神的苦痛を受けたとして大分市の40代の女性が製造販売元のカネボウ化粧品に損害賠償を求めた訴訟の判決(午後1時5分、大分地裁) ・東日本大震災の津波に襲われた宮城県山元町で、保育所の園児が死亡したのは運営する町が判断を誤り、避難させなかったのが原因として、2園児の遺族が同町を相手に慰謝料など計約8800万円を求めた訴訟の判決(午後1時10分、仙台地裁) ・在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部の土地建物の再入札で売却許可決定(午後2時、東京地裁) 【25日(火)】 ・閣議(時間未定、院内) ・10~12月の日銀資金循環統計(午前8時50分) ・4月1日入札の10年利付債(4月債)発行予定額(午前10時半、財務省) ・流動性供給入札(午前10時半、結果は午後0時45分、追加発行した銘柄と額は午後5時、財務省) ・規制改革会議公開ディスカッション(午後1時、内閣府) ・消費者委本会議(午後4時半、内閣府) ・斉藤JPX<8697>・CEO会見(午後3時半) ・総合エネルギー調査会原子力の自主的安全性に関するWG(午後5時、経産省) ・日・カナダEPA交渉第5回会合開催中(28日まで、都内) ・上場=みんなのウェディング<3685>がマザーズ ・与党安全保障PT(午後2時半、衆院第2議員会館) ・国連「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」第2作業部会(29日まで、横浜) ・能登半島地震から7年 ・懲戒解雇を逆恨みして毎日新聞社社員に無言電話をかけた他、時事通信社社長を脅したとして、脅迫などの罪に問われた元記者平元英治被告の判決(午後1時20分、東京地裁) ・秋田市で10年、弁護士の津谷裕貴さんを刺殺したとして、殺人などの罪に問われた無職菅原勝男被告の上告審弁論(午後1時半、最高裁第3小法廷) ・関越バス事故で、自動車運転過失致死傷罪などに問われた河野化山被告の判決(午後2時、前橋地裁) 【26日(水)】 ・2月の企業向けサービス価格指数(午前8時50分、日銀) ・国庫短期証券(3カ月)入札(午前10時20分、結果は午後0時35分、財務省) ・4月2日実施の交付税および譲与税配付金特別会計借入金入札予定(午前10時半、財務省) ・財政制度審議会財政投融資分科会(午後1時、財務省) ・24日時点の石油製品価格(午後2時、エネ庁) ・日豪EPA閣僚交渉(都内) ・日・カナダEPA交渉第5回会合開催中(28日まで、都内) ・上場=ディー・エル・イー<3686>、CYBERDYNE<7779>がマザーズ ・安倍首相がハーグから帰国 【27日(木)】 ・週間対外対内証券売買契約状況(午前8時50分、財務省) ・4月3日入札の国庫短期証券(3カ月)発行予定額(午前10時20分、財務省) ・4月3日入札の10年物価連動国債(4月債)の発行予定額(午前10時半、財務省) ・2年利付債(4月債)入札(午前10時半、結果は午後0時45分、第2非価格競争入札結果は午後3時15分、財務省) ・友野鉄連会長会見(午後1時45分) ・2月の自動車大手8社の生産・販売・輸出実績(各社集計) ・日・カナダEPA交渉第5回会合開催中(28日まで、都内) ・京都府福知山市の花火大会爆発事故で、業務上過失致死傷の罪に問われた屋台店主渡辺良平被告の判決(午後2時、京都地裁) ・袴田事件第2次再審請求審で、開始可否の決定(静岡地裁) 【28日(金)】 ・閣議(時間未定、院内) ・2月の労働力調査▽有効求人倍率(午前8時半、総務・厚労省) ・2月の全国▽3月の東京都区部消費者物価(午前8時半、総務省) ・2月の家計調査(午前8時半、総務省) ・2月の商業販売統計(午前8時50分、経産省) ・3月上旬の貿易統計(午前8時50分、財務省) ・4月4日実施の交・譲入札予定(午前10時半、財務省) ・5月の電気・ガス料金(午後3時半、電力10社・ガス4社) ・日・カナダEPA交渉第5回会合最終日(都内) ・東京モーターサイクルショー(30日まで、東京ビッグサイト) ・上場=エスクロー・エージェント・ジャパン<6093>がジャスダック ・夫婦別姓を認めない憲法に違反する民法の改正を怠ったとして、男女5人が国に慰謝料を求めた訴訟の控訴審判決(午後2時、東京高裁) ・医療法人「徳洲会」グループの公選法違反事件で、同法違反罪に問われた徳田毅前衆院議員の母秀子被告の判決(午後3時半、東京地裁) 【30日(日)】 ・羽田空港の国際線発着枠が拡大 ・茨城県下妻、長野県上田、鳥取県倉吉、岡山県美作、熊本県宇土各市長選投開票出典:時事通信
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。