【指標】
日経225 9:30現在
14,651.28円 115.25円安(-0.78%)
14,651.28円 115.25円安(-0.78%)
始値 14,701.14円
高値 14,731.48円(09:06)
安値 14,622.37円(09:20)
高値 14,731.48円(09:06)
安値 14,622.37円(09:20)
出来高:4億2,337万株
売買代金:3,110.26億円
売買代金:3,110.26億円
値上がり銘柄数:370(20%)、値下がり銘柄数:1,204(67%)、変わらず:201(11%)
業種別騰落状況は、パルプ・紙、鉱業、石油・石炭製品の3業種が上昇、鉄鋼、ガラス・土石製品、非鉄金属、など30業種が下落。
TOPIX 1,209.95 -8.57(-0.70%)
JPX日経インデックス400 10,849.22 -79.84(-0.72%)
JASDAQ平均 2,077.07 +9.28(+0.45%)
マザーズ指数 834.42 -5.89(-0.71%)
東証2部指数 3,583.59 -17.71(-0.49%)
JPX日経インデックス400 10,849.22 -79.84(-0.72%)
JASDAQ平均 2,077.07 +9.28(+0.45%)
マザーズ指数 834.42 -5.89(-0.71%)
東証2部指数 3,583.59 -17.71(-0.49%)
【市況】
■寄り前情報も参照下さい。
日経225は続落で始まった。米国株式市場が下落した影響からシカゴ先物は大証比125円安の14645円となり、この流れを引き継いだ格好に。セクターではパルプ・紙、鉱業、不動産、建設が小じっかりに始まった。一方で、ゴム製品、食料品、電力・ガス、海運、その他製品、非鉄金属、鉄鋼、電気機器などが小安く始まった。売買代金上位では全般軟調ななか、賃金改善を6年ぶりに実施すると伝えられたトヨタ自(7203)が上昇。また、マイクロニクス(6871)、ファナック(6954)がしっかり。材料系ではクリムゾン(2776)、フルキャストHD(4848)、高橋ウォール(1994)、APLIX(3727)などが堅調。一方で、栄電子(7567)、アルテック(9972)、ラクオリア創薬(4579)、アイル(3854)などが弱い。東証1部の騰落銘柄は、値下がり数が全体の6割を占めている。
【市場の話題】 その1
・UTHD(2146)
製造業アウトソーシングのUTホールディングス(2146)は10日、第3四半期累計(2013年4-12月期)決算を発表した。連結業績は、売上高が前年同期比6.8%増の226.65億円、営業利益が同35.8%増の11.29億円、経常利益が同40.9%増の10.68億円、純利益が同7.1%増の4.85億円と2ケタの営業増益となった。
製造業アウトソーシングのUTホールディングス(2146)は10日、第3四半期累計(2013年4-12月期)決算を発表した。連結業績は、売上高が前年同期比6.8%増の226.65億円、営業利益が同35.8%増の11.29億円、経常利益が同40.9%増の10.68億円、純利益が同7.1%増の4.85億円と2ケタの営業増益となった。
・APカンパニー(3175)
居酒屋「塚田農場」のエー・ピーカンパニー(3175)は6日、第3四半期累計(2013年4-12月期)決算を発表した。連結業績は、売上高が前年同期比37.6%増の115.08億円、営業利益が同19.7%増の7.25億円、経常利益が同36.3%増の9.07億円、純利益が同27.9%増の5.01億円と2ケタの増収増益を達成した。
居酒屋「塚田農場」のエー・ピーカンパニー(3175)は6日、第3四半期累計(2013年4-12月期)決算を発表した。連結業績は、売上高が前年同期比37.6%増の115.08億円、営業利益が同19.7%増の7.25億円、経常利益が同36.3%増の9.07億円、純利益が同27.9%増の5.01億円と2ケタの増収増益を達成した。
・パピレス(3641)
電子書籍配信のパピレス(3641)は10日、2014年3月期第3四半期(2013年4-12月)決算を発表。売上高が前年同期比23.2%増の50.43億円、営業利益が同61.7%増の4.60億円、経常利益が同57.7%増の4.99億円、四半期純利益が同56.9%増の3.11億円だった。
電子書籍配信のパピレス(3641)は10日、2014年3月期第3四半期(2013年4-12月)決算を発表。売上高が前年同期比23.2%増の50.43億円、営業利益が同61.7%増の4.60億円、経常利益が同57.7%増の4.99億円、四半期純利益が同56.9%増の3.11億円だった。
・メディシス(4350)
メディカルシステムネットワーク(4350)は1月31日、第3四半期累計(2013年4-12月期)決算を発表した。連結業績は、売上高が前年同期比18.1%増の477.82億円、営業利益が同36.6%増の20.16億円、経常利益が同44.5%増の19.92億円、純利益が同41.4%増の8.22億円と大幅な増収増益を達成した。
メディカルシステムネットワーク(4350)は1月31日、第3四半期累計(2013年4-12月期)決算を発表した。連結業績は、売上高が前年同期比18.1%増の477.82億円、営業利益が同36.6%増の20.16億円、経常利益が同44.5%増の19.92億円、純利益が同41.4%増の8.22億円と大幅な増収増益を達成した。
・コンドーテック(7438)
14日、2014年3月期第3四半期累計(2013年4-12月)決算を発表。売上高は前年同期比14.0%増の349.47億円、営業利益は22.7%増の24.53億円となった。経常利益は同22.4%増の25.20億円、四半期純利益は23.0%増の14.94億円と、2ケタの増収増益を達成した。
14日、2014年3月期第3四半期累計(2013年4-12月)決算を発表。売上高は前年同期比14.0%増の349.47億円、営業利益は22.7%増の24.53億円となった。経常利益は同22.4%増の25.20億円、四半期純利益は23.0%増の14.94億円と、2ケタの増収増益を達成した。
・アミューズ(4301)
13日、第3四半期累計(2013年4-12月期)決算を発表した。連結業績は、売上高に相当する営業収入が前年同期比2.0%増の261.54億円、営業利益が同26.0%減の27.32億円、経常利益が同23.7%減の28.91億円、純利益が同25.9%減の16.80億円となった。
13日、第3四半期累計(2013年4-12月期)決算を発表した。連結業績は、売上高に相当する営業収入が前年同期比2.0%増の261.54億円、営業利益が同26.0%減の27.32億円、経常利益が同23.7%減の28.91億円、純利益が同25.9%減の16.80億円となった。
・ヒューマンHD(2415)
13日、第3四半期累計(2013年4-12月期)決算を発表した。連結業績は、売上高が前年同期比7.1%増の417.04億円、営業利益が同25.8%減の6.81億円、経常利益が同14.7%減の8.08億円、純利益が同58.4%増の8.91億円と大幅な最終増益を達成した。
13日、第3四半期累計(2013年4-12月期)決算を発表した。連結業績は、売上高が前年同期比7.1%増の417.04億円、営業利益が同25.8%減の6.81億円、経常利益が同14.7%減の8.08億円、純利益が同58.4%増の8.91億円と大幅な最終増益を達成した。
【証券各社レーティング】
格上げ-強気 コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価 ------|---------|-----------|-----|-----------------|-------- (7599)|ガリバー |三菱UFJ | --- |「アウトP」新規 |1200円出典:フイスコ
【その他の新着情報】
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
