1/24 PTS寄り前コメント(試行) | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【新着情報】



【前営業日主要指標 1月24日】

ドル 円:(前営業日:103.25-26)
ユーロ円:(前営業日:141.40-44)
大証先物:15,440円  
日経225前営業日終値:15,391.56円 304.33円安


【海外市場休場予定】

27日(月) オーストラリア(建国記念日)         


【本日の市況見通し】

【PTS注目ポイント】
24日の通常取引で、日経225は先物主導で下値を探り、1万5400円を割り込んだ。日経225の下げ幅は1月14日以来の大きさを記録。東証業種別株価指数は全33業種が下落する全面安商状となった。主力株が調整するなかで、新興市場は底堅く推移し、東証マザーズ指数は逆行高。特に「スマホ向けのドラクエ」が話題となり、東証1部のスクエニHD (9684) とともにマザーズ上場のサイバー (4751)が一時ストップ高を付けた。サイバーは「スマホ向けドラクエ」を共同開発したゲーム開発会社の大株主。スマホ向けアプリでは、ガンホー (3765) やコロプラ (3668) などが好調を背景に継続物色されたこともあり、スクエニHDとサイバーにはしばらく注目しておきたい。
引け後には、KABU.C (8703) やコムチュア (3844) が14年3月期第3四半期の決算と同時に、記念配当の実施を発表した。また、センチュ21 (8898) は通期見通しに対する第3四半期の進ちょく率が営業利益で9割と高め。前期で減益だったHIOKI (6866) は、14年12月期で市場予想を上回る見通しを立てている。株主優待の対象を200株以上から100株以上などに見直したアジュバン (4929) などもみておきたい。
出典:株式新聞


【主な決算発表予定】
※本=本決算、修=業績修正、1=第1四半期、2=第2四半期、3=第3四半期、
 4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期

【1月27日】
◆13時~《3》JSR(4185)、東海ゴム(5191)
◆14時~《3》マクニカ(7631)、西部ガス(9536)
◆15時~《3》M-カービュー(2155)、カゴメ(2811)、日信電サ(4713)、モーニングS(4765)、高純度化(4973)、M-エスティック(6161)、鉱研工業(6297)、マックス(6454)、日立国際(6756)、アトム(7412)、キムラ(7461)、蝶理(8014)、日立ハイテク(8036)、FXPbyGMO(8711)、ナガワ(9663)
◆16時~《3》ニフティ(3828)、日立化成(4217)、ヤギ(7460)、岩井コスモ(8707)、タカラレーベン(8897)、トランコム(9058)
◆17時~《3》信越ポリマ(7970)
◆未定 《3》M-さくら(3778)、KOA(6999)

※1/24後場動きがあった株

トーセ(4728)1/24終値:\851 \+71
ゲーム関連株物色の流れが波及へ。

全国保証(7164)1/24終値:\4,960 \+215
株式分割の発表以降は上値追いの動きで。

ホウスイ(1352)1/24終値:\181 \+5
足元では値動きの軽さから短期資金の関心が向かい。

アイフル(8515)1/24終値:\420 \+10
下値支持線までの到達で自律反発への期待感も。

カプコン(9697)1/24終値:\1,930 \+46
スクエニHDの株価急伸も刺激材料となる。

じもとHD(7161)1/24終値:\204 \-10
銀行株などの軟調な動きを受けて売り対象にも。

丸井グループ(8252)1/24終値:\990 \-48
ノンバンクの軟調な動きなども逆風か。

JIN(3046)1/24終値:\3,730 \-180
引き続き業績悪化を嫌気した処分売りが継続へ。

ルネサスエレク(6723)1/24終値:\564 \-27
リストラ策への期待感は依然として高まらず。

キッツ(6498)1/24終値:\485 \-22
株価下落で手仕舞い売りが急がれる状況にも。


※1/24大引け後の材料

KABU.COM(8703)1/24終値:\582 \-12
4~12月期営業利益は前年同期比422.1%増=株高で預かり資産が大幅増。期末配当予想は18円に(前期実績8円)。

エムスリー(2413)1/24終値:\285,700 \+800
4~12月期営業利益は前年同期比37.2%増、全セグメントが増益。通期業績予想は据え置き。

富士通ゼ(6755)1/24終値:\1,055 \-33
通期利益予想を上方修正、4~12月期営業利益は前年同期比52.4%増。

ダイセキS(1712)1/24終値:\1,889 \-46
公募と第三者割り当てによる増資実施、調達額19億円、倉庫や工場の設備投資などに充当。

ファーマライズ(2796)1/24終値:\693 \-11
公募と第三者割り当てによる増資実施=調達額9億4200万円、調剤薬局の新規出店費用に充当。岩渕薬品(千葉県佐倉市)との業務資本提携も発表。

レーザーテック(6920)1/24終値:\1,127 \-21
12月中間業績予想を上方修正、営業利益は8億5300万円(従来予想5000万円)に=増収効果と固定費の後ろ倒しによう減少で。通期予想は据え置き。

コムチュア(3844)1/24終値:\2,303 \-4
期末配当予想を26円(従来予想24円)に上方修正=東証1部指定で記念配当。

エコス(7520)1/24終値:\665 \-8
食品卸・小売業のグルメン(東京)の民事再生支援で基本合意。

旭化成(3407)1/24終値:\805 \-9
浅野敏雄執行役員の社長昇格を発表、ヘルスケア部門出身。

※1/24のストップ高銘柄 気配含まず・一時含む 

・システクアイ(2345.T)
・ラクーン(3031.T)
・データHR(3628.T)
・ポラテクノ(4239.T)
・トーセ(4728.T)
・サイバー(4751.T)
・バリューHR(6078.T)
・ネクス(6634.T)
・プラネックH(6784.T)
・タカチホ(8225.T)
・ARM(8769.T)
・アルデプロ(8925.T)
・スクエニHD(9684.T)
・精養軒(9734.T)

※1/24のストップ安銘柄 気配含まず・一時含む

該当なし


【日証金・東証情報】
○空売り価格規制対象銘柄(1月27日) 

24日に主たる市場で基準値に対し10%以上低い価格が約定し、27日は空売り価格規制が終日適用される東証、名証、札証のトリガー抵触銘柄は次の通り。

【東証】

(2905) オーケー食品工業
(3753) フライトホールディングス
(3758) アエリア
(3841) ジーダット
(4335) アイ・ピー・エス
(4963) 星光PMC
(5282) ジオスター
(6661) オプテックス・エフエー
(6719) 富士通コンポーネント
(6817) スミダコーポレーション
(6930) 日本アンテナ
(9376) ユーラシア旅行社
(9950) ハチバン
(79929)セーラー万年筆第4回新株予約権

【名証】

(7227)]1/24終値:\ \ アスカ

【札証】

対象銘柄なし

出典:時事通信

○総合建設コンサルタント業を中核とする・ウエスコホールディングス(6091)(HD、本社岡山市、山地弘社長)が2月3日、東証2部に上場する。同日付で持ち株会社制へ移行することに伴う単独での株式移転。移転比率は1対1となるため、調達資金は発生しない。前身となる西日本測量設計が1970年設立。89年にウエスコへ社名変更した。公共事業を中心とした設計、調査、測量などの総合建設コンサルタント業が、連結売上高の8割を占める。14年7月期の連結業績見通しは、売上高が前期比6.6%増の90億2000万円、営業利益が同40.2%増の3億9000万円、純利益が同4.0%増の2億4000万円。

○東証は24日、・スリー・ディー・マトリックス(7777)1/24終値:\5,740 \+400の信用取引の委託保証金率を50%に引き上げると発表した。27日売買分から適用する。日証金も24日、同株の貸借取引で同様の増担保金徴収措置を行うと発表した。

○東証は24日、・ユニバーサルソリューションシステムズ(3390)1/24終値:\130 \+11と・ボルテージ(3639)1/24終値:\1,852 \-43を「日々公表銘柄」に指定し、27日から信用取引残高を毎営業日公表すると発表した。・アプリックスIPホールディングス(3727)1/24終値:\1,720 \-43・セック(3741)1/24終値:\5,230 \+220・リミックスポイント(3825)1/24終値:\289 \+1の日々公表銘柄指定は解除した。

○東証は24日、ジャスダック上場の・ファーマライズホールディングス(2796)1/24終値:\693 \-11を2月17日付で第2部に変更すると発表した。



※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪