12/30本日のスポット銘柄 クリックしてのお楽しみ♪ | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

本日のスポット銘柄は3つ一挙に。

古河電池(6937)
藤倉ゴム(5121)が絶好調の上昇をしている。材料が「マグネシウム電池」。
マグネシウム電池は理論上、電池の主流であるリチウムイオン電池の約7倍の電力を取り出すことができるそうで、新たなエネルギー資源として注目されており、実用化にめどを付ける画期的な成果だという。
充電はできないが、携帯電話なら1カ月もち、電気自動車は500キロ走行できる見通しという。
その関連企業として同社に注目。
568円(12/27終値)1000株単位


アルチザネットワークス(6778)
通信計測器の開発業者で携帯電話の基地局や交換機向けが主。次世代携帯電話計測器でリード。
12/20のニュースでは、LET-Advancedの研究開発投資が本格化し、モバイルネットワークソリューションおよびIPネットワークソリューションの売上高が前年同期を上回り順調に推移した。
第1四半期(13年8-10月)は経常損益が7,300万円の黒字(前年同期1億2,500万円の赤字)、最終損益が6,200万円の黒字(同1億2,500万円の赤字)と好スタートを切っている。
51,500円(12/27終値)1株単位


ナガホリ(8139)
宝飾品の製造卸専業大手。ダイヤモンドが主力、百貨店に強み。自社ブランド開発、小売り展開も。
年間配当10円を予定。配当利回り3.3%。
300円(12/27終値)100株単位

(O記)


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。