12/24 寄り前 日経225は16,000円を目指す展開か?!、明日の25日が、年内受け渡し | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【新着情報】



【前営業日主要指標 12月23日】

NYダウ:16,294.61ドル +73.47ドル(12/23)
NASDQ:4,148.90 +44.16(12/23)
ドル 円:104.06-16(前営業日:104.03-13)
ユーロ円:142.52-62(前営業日:142.23-33)
大証ナイトセッション:15,890円(日中比:+20円)(12/20)   
CME日経225先物(12/23):16,045円(日中比:+155円・ナイト比:+115円) 
日経225前営業日終値:15,870.42円 11.20円高(12/20)


【海外市況】

※欧州株式市場

週明け23日の欧州株式市場は4日続伸。米国でこの日発表された消費者信頼感が高水準となったほか、国際通貨基金(IMF)が米国の経済成長見通しを上方修正する見通しを示したことを受け、投資家は米経済に対して楽観的な姿勢を維持した。Stoxx欧州600指数の終値は前週末比2.26ポイント(0.70%)高の323.40と12月2日以来の高値で引けた。

主要市場の終値は英FTSE100指数が72.03ポイント(1.09%)高の6678.61、ドイツのDAX指数が88.64ポイント(0.94%)高の9488.82、フランスのCAC40指数は21.52ポイント(0.51%)高の4215.29と、それぞれ上昇した。オクトパス・インベストメンツの投資ディレクター、オリバー・ワリン氏は顧客向けのメモで「中央銀行の政策支援や景気回復の兆候に加えて、緊縮財政疲れが少なかったこともあり、今年は株式投資家にとって良い年になっている」と述べた。2014年については「現時点では強気論が優勢で、弱気派でさえも白旗を掲げているようだ。当面の間は株式に前向きな姿勢をとっているが、平均を上回る投資収益追求には地域的な資産配分が重要になる」と指摘。米国は依然としてやや割高なため、より大きな投資機会があると思われる欧州の投資判断をオーバーウエイトにしていると述べた。

個別銘柄では、英半導体開発大手ARMホールディングスが3.9%高。米アップルが前日に中国移動(チャイナ・モバイル)の通信網で同社製スマートフォン(スマホ)「iPhone(アイフォーン)」を発売する計画を発表したことが材料視された。iPhoneにはARMの技術が用いられている。サービス・アウトソーシングの英セルコは2.8%高。オーストラリア政府の移民国境警備局向けにオーストラリア本土とクリスマス島の拘置所にサービスを提供する契約を6カ月延長することで合意した。ドイツの総合電機大手シーメンスは1.1%高。米国初の洋上風力発電所となるケープウィンド風力発電プロジェクトの建設契約を締結した。

※米国株式市場

週明け23日の米国株式市場でダウ平均は4日続伸し、連日で史上最高値を更新した。11月米個人消費支出(PCE)が前月比で増加し、米景気への先行き期待感が広がった。ナスダック総合株価指数は続伸し、2000年9月1日以来、約13年4カ月ぶりの高値を更新した。アップルが中国の携帯電話大手と販売提携したと発表し、大幅高となったことが指数を押し上げた。


【経済指標発表予定】

(国 内)

・12月の日銀金融経済月報(午後2時)

(海 外)時間はJST

・ICSC・GS米週間チェーンストア売り上げ(午後9時45分)
・レッドブック米週間小売売上高(午後10時55分)
・11月の米耐久財受注(午後10時半、商務省)
・ユーロ圏金・外貨準備(午後11時、ECB)
・10月の米住宅価格指数(午後11時、連邦住宅金融局)
・11月の米新築住宅販売(25日午前0時、商務省)
・API週間原油在庫

 
【海外市場休場予定】

24日(火) 独、スイス、イタリア、フィリピン、ブラジル(以上クリスマス・イブ)、
       米=債券、株式、CMEは早引け


【本日の市況見通し】

週明け23日の欧州株式市場も軒並み高。日本が祝日で休場だった23日のアジア市場でも各国の主要株価指数は堅調だった。世界的な株高の流れが続いている。為替市場ではドルが利益確定売りで売られドル円は104円ちょうどの水準と円安は一服しているが、連休明けの日本株相場は上値を試す展開と思われる。シカゴCMEの日経225先物は1万6,045円を上回って引けた。東京市場も大台が意識される流れとなると思われる。


【主な決算発表予定】

※本=本決算、修=業績修正、1=第1四半期、2=第2四半期、3=第3四半期、
 4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期

【12月24日】

・15時~《2》WNIウェザー(4825)
・未定 《1》ライトオン(7445)
・未定 《3》キリン堂(2660)、瑞光(6279)、NaITO(7624)、オークワ(8217)、UCS(8787)、ヤマザワ(9993)


【外資系証券動向】
☆市場筋によると24日の外資系証券6社の取引前の売買注文は以下の通り。売り注文:1,090万株・買い注文:2,010万株・差し引き:920万株の買い越し。4営業日連続の買い越し。
金額ベース(6社)では、売り:193億円、買い:352億円、差し引き159億円の買い越し。
米系証券、欧州系証券ともに買い越しとの観測。
セクター別では、鉱業、鉄鋼、ゲーム、機械、化学、商社、金属、石油・石炭、卸売株に売りが出ている一方、銀行、不動産、自動車、薬品、ゴム、小売株には買いが目立つ。電機、機械、精密、食品株は売り買いが交錯している。

【証券各社レーティング】
格上げ-強気

コード|銘柄名         |証券会社 |従来     |変更後           |目標株価
------|---------------|---------|---------|-----------------|--------
(6788)|日本トリム     |大和     | ---     |「1」新規       |10090円
(5959)|岡部           |大和     | ---     |「1」新規       |1600円
(3288)|オープンハウス |大和     | ---     |「1」新規       |3200円
(3087)|ドトル日レス   |大和     | ---     |「2」新規       |


格下げ-弱気

コード|銘柄名         |証券会社 |従来     |変更後           |目標株価
------|---------------|---------|---------|-----------------|--------
(7867)|タカラトミー   |UBS   |「バイ」 |「ニュートラル」 |

出典:フィスコ


【本日の新興市場】
本日の新興市場は、3連休中の米国株高など良好な外部環境が支援材料となり、上値を試す展開となりそうだ。証券優遇税制廃止に伴う換金売りが上値を抑える要因になるとみられるが、換金売りのピークが通過する週後半にかけての期待感は下支え要因となろう。
個別では、値動きの軽いネット関連や直近IPO銘柄の物色が中心となりそうだ。先週はミクシィ(2121)が下げ止まりの動きを見せ、再度、短期資金の物色で賑わうとネット関連の刺激材料となるだろう。また、本日マザーズ市場に上場するヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ(6090)が人気化となると、バイオ関連や直近IPO銘柄の見直し材料に。なお、OTS(4564)は膵臓がんに対するがんペプチドカクテルワクチン療法剤第3相臨床試験に関する発表がネガティブ材料視される可能性がありそうだ。

※12/20 後場動いた株

・サカイオーベ(3408)12/20終値:\198 \+25
大引けにかけて上げ幅広げる、買い戻しなどが主体か。

・NIPPO(1881)12/20終値:\1,669 \+75
200日線を支持線として意識でリバウンドへ。

・学情(2301)12/20終値:\1,014 \+40
短期調整一巡感で押し目買いか、特に材料は観測されず。

・高知銀行(8416)12/20終値:\154 \+6
今月末にはTOPIXリバランスで買い需要。

・日本電設工(1950)12/20終値:\1,317 \-62
前日に高値更新でいったんは達成感も。

・矢作建設(1870)12/20終値:\849 \-34
もみ合い上放れに伴う追随買いにも一巡感。

・山善(8051)12/20終値:\617 \-20
設備投資関連で強い動き目立つが波及せず。

・久光製薬(4530)12/20終値:\4,985 \-145
11月安値更新後は処分売り優勢の展開続く。

※大引け後の材料

三菱自(7211)12/20終値:\1,054 \-6・PTS終値:\1,090 \+36
今期業績予想を上方修正、営業益は従来予想比20%増の1,200億円に。

NECキャピ(8793)12/20終値:\2,967 \+21・PTS終値:\3,429 \+462
今期予想を上方修正、営業益は従来比2.6倍。

日ガス(8174)12/20終値:\1,047 \+9・PTS終値:出来ず
今期配当予想を倍増、年間26円に。

福井コンピ(9790)12/20終値:\780 \-12・PTS終値:\800 \+20
期配当予想を5円増額、年間25円に。

トーエル(3361)12/20終値:\484 \-16・PTS終値:\503.1 \+19.1
東証1部に市場変更、27日付で。

東光(6801)12/20終値:\340 \-2・PTS終値:出来ず
今期業績予想を上方修正、営業益は従来比6.6%増。

ジンズメイト(7448)12/20終値:\242 \+1・PTS終値:出来ず
2~11月期は赤字拡大、純損益は6億4,000万円の赤字。


※年内最終IPO

HMT(6090)
市場:東M 主幹事:いちよし
公開価格:1,400円
事業内容:メタボローム解析試験受託事業及びバイオマーカー開発事業


【日証金・東証情報】
○空売り価格規制対象銘柄(12月24日) 

20日に主たる市場で基準値に対し10%以上低い価格が約定し、24日は空売り価格規制が終日適用される東証、名証、札証のトリガー抵触銘柄は次の通り。

【東証】

(1724) シンクレイヤ
(2405) FUJIKOH
(3356) テリロジー
(3623) ビリングシステム
(3682) エンカレッジ・テクノロジ
(3760) ケイブ
(3854) アイル
(4287) ジャストプランニング
(4346) ネクシィーズ
(4798) エル・シー・エーホールディングス
(6085) アーキテクツ・スタジオ・ジャパン
(6633) C&Gシステムズ
(6656) インスペック
(6833) 日本電産リード
(6871) 日本マイクロニクス
(7162) アストマックス
(7714) ショットモリテックス
(7835) ウィズ
(7864) フジシールインターナショナル
(9709) 日本コンピューター・システム

【名証】

対象銘柄なし

【札証】

対象銘柄なし

出典:時事通信

○将来性豊かな企業に投資して、キャピタル・ゲインを狙うのは株式投資のだいご味の一つ。しかし、ベンチャー企業の中にはリスクの大きい銘柄も多い。そこで注目されるのが、しっかりした事業基盤を持ち、かつ成長分野で伸びる新しいタイプの成長株。こうした観点から、今年、東証1部昇格を果たした「新グロース株」を投資家目線で紹介していく。

○東証は20日、トーエル(3361)株を27日付で第1部市場銘柄に指定すると発表した。銘柄順位はコスモス薬(3349)株の次位。

○日証金は20日、メイコー(6787)株の注意喚起指定を取り消すと発表した。

○日証金は20日、ジャパン・フード&リカー・アライアンス(2538)株の貸借取引の品貸料(逆日歩)を決定するための品貸申込受け付け条件の最高料率10倍適用を24日申し込み分(25日品貸し申し込み受け付け分)から解除すると発表した。

○東証は20日、エキサイト(3754)株とアドテック(6840)株の信用取引に関する臨時措置を24日売買分から解除すると発表した。委託保証金率は、他の銘柄と同率の30%以上に戻る。これに伴い日証金も、貸借取引の増担保金徴収措置を解除する。

○東証は20日、ベストブライダル(2418)株を貸借銘柄に選定した。これに伴い、日証金も同銘柄に追加する。実施はいずれも12月30日から。


【新聞からの話題】

・三井造(7003)今年度受注高、8300億円に上方修正(23日、日刊工業1面)

・積水化(4204)住宅の工場内生産比率を90%に(23日、日刊工業1面)

・富士重(7270)メキシコ販売3倍に、米からの供給視野(23日、日刊工業5面)

・岩崎電(6924)中国で健康市場進出、空気清浄機投入(23日、日刊工業7面)

・日清食HD(2897)中国で即席麺増強、香港・アモイに新工場(23日、日刊工業10面)

・IHI(7013)ジェット用「ロングシャフト」、英ロールス・ロイスから受注(24日、日刊工業1面)

・SMK(6798)光学式タッチパネル、高速・多機能化し量産(24日、日刊工業6面)

・東電力(9501)来年4月めど「廃炉カンパニー」設置(21日、FujiSankei2面)

・ホンダ(7267)米「ホンダジェット」の型式検査承認、量産化に前進(24日、FujiSankei2面)

・楽天(4755)対アマゾン、電子書籍で連携、書店や楽天など13社(22日、朝日1面)

・東芝(6502)英原発参入へ、事業会社株50%取得(24日、読売2面)


【その他の情報】




※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪