【新着情報】
【指標】
日経225 11/19 前引け
15,053.98円 110.32円安
15,053.98円 110.32円安
始値 15,096.63円
高値 15,140.58円(09:21)
安値 15,020.33円(11:01)
高値 15,140.58円(09:21)
安値 15,020.33円(11:01)
TOPIX 1,234.35 -7.32
JASDAQ平均 1,952.12 -3.62
マザーズ指数 844.11 -3.62
東証2部指数 3,421.27 -6.90
マザーズ指数 844.11 -3.62
東証2部指数 3,421.27 -6.90
東証1部値上がり銘柄数:513(29%)・値下がり銘柄数:1,069(60%)・変わらず:176(10%)
出来高:11億6,156万株
売買代金:9,482.87億円
出来高:11億6,156万株
売買代金:9,482.87億円
東証1部の業種別指数の騰落状況は、5業種が上昇、28業種が下落。上昇率上位は、1.繊維製品、2.水産・農林業、3.空運業業、一方下落は、1.その他金融業、2.ゴム製品、3.銀行業
【市況】
朝方から売り注文が先行し、午前11時ごろにかけて下げ幅を広げる銘柄が多かった。日経225は前日比143.97円安の1万5,620.33円まで下落したが、節目と意識される1万5,000円を維持した。売り材料は為替の円高・ドル安。株取引が始まる午前9時時点に比べて対ドルで最大30銭ほど円高に動き、輸出関連株や株価指数先物の売りが増えた。「売り急ぐ様子はないが、相場全体が高値圏にあり、利益確定売りが出やすかった」(中堅証券)という。前日の米国市場では、ダウ平均が4営業日連続で史上最高値を更新した。このため、東京市場では「中長期的には、日本株は米国株高に追随して上げていく」(別の中堅証券)と、株価反転を予想する声が聞かれた。
【市場の話題】
・ラクオリア創薬(4579)前引け:\761 \100・S高買い気配
買い気配。旭化成ファーマと新薬の創出を目指し、特定のイオンチャネル(細胞膜上にイオンの通り道を形成する膜貫通型タンパク質)を標的とした創薬研究に関する共同研究契約を締結したと発表。この報道を受けて急動意をみせ、現在は買い気配での推移に。
買い気配。旭化成ファーマと新薬の創出を目指し、特定のイオンチャネル(細胞膜上にイオンの通り道を形成する膜貫通型タンパク質)を標的とした創薬研究に関する共同研究契約を締結したと発表。この報道を受けて急動意をみせ、現在は買い気配での推移に。
・3Dマトリック(7777)前引け:\2,891 \-300
大幅に下落で直近安値水準に。止血材用途品「ピュアスタット」を国内申請してから2年5ヶ月が経過したが、10月31日の厚労省部会では審議されなかった。厚労省のHPでは確認出来ていないが、市場関係者の観測では「昨日辺りに審議会が開催されたが、審議されなかったのではないか」との思惑が高まっているようである。
大幅に下落で直近安値水準に。止血材用途品「ピュアスタット」を国内申請してから2年5ヶ月が経過したが、10月31日の厚労省部会では審議されなかった。厚労省のHPでは確認出来ていないが、市場関係者の観測では「昨日辺りに審議会が開催されたが、審議されなかったのではないか」との思惑が高まっているようである。
・アニコムHD(8715)前引け:\1,299 \+43
3日続伸。6日に通期の経常利益予想を10.1億円から7.10億円に下方修正しているが、翌7日の寄り付き1,035円を安値にリバウンド基調が強まるなど、アク抜けの動きが継続。一目均衡表では雲の攻防から上放れを見せており、9月25日に付けた戻り高値1328円を意識したトレンド形成に。
3日続伸。6日に通期の経常利益予想を10.1億円から7.10億円に下方修正しているが、翌7日の寄り付き1,035円を安値にリバウンド基調が強まるなど、アク抜けの動きが継続。一目均衡表では雲の攻防から上放れを見せており、9月25日に付けた戻り高値1328円を意識したトレンド形成に。
・NTT都市(8933)前引け:\1,217 \-41
さえない。三菱UFJでは投資判断を「アウトパフォーム」から「ニュートラル」に格下げしている。空室埋戻しや新規物件の収益貢献の遅れ、マンション引渡戸数減少などによって、来期の業績予想を下方修正、15年3月期営業利益は今期予想比で減益となる270億円を予想。株価下落リスクとして、中期計画で掲げた投資計画の進捗が遅れる点も挙げている。
さえない。三菱UFJでは投資判断を「アウトパフォーム」から「ニュートラル」に格下げしている。空室埋戻しや新規物件の収益貢献の遅れ、マンション引渡戸数減少などによって、来期の業績予想を下方修正、15年3月期営業利益は今期予想比で減益となる270億円を予想。株価下落リスクとして、中期計画で掲げた投資計画の進捗が遅れる点も挙げている。
・兼松(8020)前引け:\150 \+5
出来高伴い続伸。先週末には、あおぞら銀行と海外進出支援に関する業務提携を発表している。ビジネスチャンスの拡大として、上値追いへの支援材料にもつながる形。もみ合い相場上放れに伴う追随買いの動きから、前日には9月18日の直近高値を更新、上値余地の広がりなどチャート妙味の高まりも、短期資金の関心をより強めさせる格好に。
出来高伴い続伸。先週末には、あおぞら銀行と海外進出支援に関する業務提携を発表している。ビジネスチャンスの拡大として、上値追いへの支援材料にもつながる形。もみ合い相場上放れに伴う追随買いの動きから、前日には9月18日の直近高値を更新、上値余地の広がりなどチャート妙味の高まりも、短期資金の関心をより強めさせる格好に。
・良品計画(7453)前引け:\10,340 \+250 年初来高値更新
しっかり。JPモルガンでは投資判断「オーバーウェイト」を継続で、目標株価を10,400円から15,200円にまで引き上げている。ブランド理解・認知度向上に伴うアジアの安定高成長への確度が上昇、積極的店舗改装や差別化された新商品導入効果による日本事業の安定成長見通しの向上、長期成長性や高収益性への信認上昇に伴うバリュエーションの切上がりが期待可能などを評価しているようだ。短期、中期、長期いずれにおいても投資魅力が強いとの判断。
しっかり。JPモルガンでは投資判断「オーバーウェイト」を継続で、目標株価を10,400円から15,200円にまで引き上げている。ブランド理解・認知度向上に伴うアジアの安定高成長への確度が上昇、積極的店舗改装や差別化された新商品導入効果による日本事業の安定成長見通しの向上、長期成長性や高収益性への信認上昇に伴うバリュエーションの切上がりが期待可能などを評価しているようだ。短期、中期、長期いずれにおいても投資魅力が強いとの判断。
・ANAP(3189)前引け:\1,700カ
買い気配、本日ジャスダック市場に新規上場、本日、ANAP(3189)がジャスダック市場へ上場した。公開価格1000円に対して、初値予想の市場コンセンサスは2,300円〜5,000円。現在
買い気配、本日ジャスダック市場に新規上場、本日、ANAP(3189)がジャスダック市場へ上場した。公開価格1000円に対して、初値予想の市場コンセンサスは2,300円〜5,000円。現在
・アルデブロ(8925)\404 \+27
・グローリー(6457)\2,611 \+17
・音通(7647)\49 \+1 高値:\52
・塩水港精糖(2112)\308 \-9
証券各社レーティング 追加 格上げ-強気 コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 | ------|---------------------|-------------|-------------|-----------------| <6770>|アルプス |みずほ |「中立」 |「買い」 | <8570>|イオンフィナンシャル |大和 |「2」 |「1」 | <4902>|コニカミノルタ |シティ |「2」 |「1」 | <6326>|クボタ |SMBC日興 |「2」 |「1」 | 格下げ-弱気 コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 | ------|---------------------|-------------|-------------|-----------------| <7518>|ネットワン |みずほ |「中立」 |「アンダーP」 | <8933>|NTT都市 |三菱UFJ |「アウトP」 |「ニュートラル」 | <8806>|ダイビル |三菱UFJ |「アウトP」 |「ニュートラル」 | <4204>|積水化学 |シティ |「1」 |「2」 | <5214>|電気硝子 |SMBC日興 |「2」 |「3」 | <6301>|コマツ |ドイツ |「バイ」 |「ホールド」 | <9409>|テレビ朝日 |岡三 |「強気」 |「中立」 | <5233>|太平洋セメント |岡三 |「強気」 |「中立」 | 目標株価変更 コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 | ------|---------------------|-------------|-------------|-----------------| <4091>|大陽日産 |みずほ | 840円 | 850円 | <5938>|LIXIL |みずほ | 2500円 | 2800円 | <4922>|コーセー |三菱UFJ | 3350円 | 3700円 | <3003>|ヒューリック |三菱UFJ | 1720円 | 1950円 | <1808>|長谷工 |三菱UFJ | 830円 | 860円 | <7453>|良品計画 |JPM |10400円 |15200円 | <1963>|日揮 |UBS | 4200円 | 4500円 | <5108>|ブリヂストン |CS | 4150円 | 4500円 | <3407>|旭化成 |シティ | 890円 | 980円 | <9086>|日立物流 |SMBC日興 | 2080円 | 2180円 | <4631>|DIC |SMBC日興 | 340円 | 380円 | <4042>|東ソー |SMBC日興 | 450円 | 500円 | <4005>|住友化学 |SMBC日興 | 440円 | 460円 | <5714>|DOWA |野村 | 1100円 | 1150円 | <4151>|協和キリン |バークレイズ | 930円 | 890円 | <4578>|大塚HD |バークレイズ | 3650円 | 3750円 | <4503>|アステラス |メリル | 6200円 | 6700円 | <4507>|塩野義 |メリル | 2700円 | 2900円 | <6816>|アルパイン |メリル | 1315円 | 1500円 | 出典:フィスコ
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
※銘柄相談など何か質問などあれば、コメント欄へお願いします。
出来る範囲でお答え致します。(なお、いたずらなコメントについてはスルーさせていただきます)
表に出たくない人は「内緒」機能をお使い下さい。「匿名さん」という形でお答えさせていただきます。
出来る範囲でお答え致します。(なお、いたずらなコメントについてはスルーさせていただきます)
表に出たくない人は「内緒」機能をお使い下さい。「匿名さん」という形でお答えさせていただきます。
