先日、多少相場にも詳しい友人に当ブログをご紹介したところ「難しい」と言われました。
そこで実験的にやわらかく解説を(笑)
本日、日経225 10時現在の株価は、14,492.57円、前日比 87.83円高です。
寄付きが14,510.27円と、先週、13800円割れまであった日経225も14500円台に2週間ぶりに回復。
先週末のニューヨーク市場が高かったことや、為替も98円台半ばで推移ということで、全体的にしっかりした動きです。
ただ、ご覧のとおり、14500円台回復後は、小康状態ってところです。
ただ、ご覧のとおり、14500円台回復後は、小康状態ってところです。
注目どころで値を飛ばしているのは、リプロセル(4978)。
現在159円高は、2153円!
現在159円高は、2153円!
UBIC(2158)が85円高、3960円。高値4020円まであります。
そしてダブルUのもうひとつ、USEN(4842)が19円高、286円!
GMOクラウド(3788)が1700円高、126200円。たいしたことないですが、今月末に『第四回クラウドコンピューティングEXPO秋】というのがあるのです。
ちょいと盛り上がるかなと思っているのですが…。
http://www.cloud-japan.jp/
ちょいと盛り上がるかなと思っているのですが…。
http://www.cloud-japan.jp/
こっそり注目が「興研(7963)」だ。
中国ではご存知の通り、スモッグ汚染で小学生が鼻血を出したと話題になるくらい。
何でも子供用の高性能マスクを独自開発と。
株価は2776円100株単位です。
中国ではご存知の通り、スモッグ汚染で小学生が鼻血を出したと話題になるくらい。
何でも子供用の高性能マスクを独自開発と。
株価は2776円100株単位です。
前引けでまた、いろいろ取りまとめるんで、取り急ぎこんな感じです。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。