【新聞記事より】
・富士電機(6504)「超々臨界圧」参入、シーメンスと石炭火力(日刊工業1面)
・JR東海(9022)リニア新型車両走行試験、時速505km「快適」(日刊工業1面)
・NTTドコモ(9437)TBSと資本・業務提携、共同制作を加速(日刊工業3面)
・デンソー(6902)広東省の新工場稼働、カーエアコン生産(日刊工業7面)
・スズキ(7269)軽トラ全面刷新、日産・三菱自に供給(日刊工業7面)
・ニッパツ(5991)インドネシアで車用シート生産(日刊工業7面)
・京セラ(6971)有機ELテレビ向け、LGとスピーカー開発(日刊工業11面)
・NTTデータ(9613)中国IT企業に出資、金融機関向け開拓(日刊工業11面)
・コスモ・バイオ(3386)細胞培養試験薬で米社と代理店契約(日刊工業14面)
・郵船(9101)海洋事業、今期黒字転換(日刊工業20面)
・三菱自(7211)軽商用車生産を撤退、スズキからOEM調達(FujiSankei3面)
・ドン・キホーテ(7532)首都圏に年内7出店、消費増税前の駆け込み需要狙う(FujiSankei9面)
・デンソー(6902)シャープに出資 20億-30億円、技術強化図る(読売8面)
・パナソニック(6752)スマホ撤退へ、個人向け 海外勢に押され(毎日7面)
・TDK(6762)磁気テープから撤退 60年の歴史に幕(毎日7面)
・東電(9501)東芝と海外送配電で来月合弁会社(産経13面)
・三菱重(7011)三菱航空機、MRJ受注目標2500機に上乗せ(東京7面)
----------------------------------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。