8/15 寄り前情報 本日は終戦記念日です。 「森よりも木の相場」 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【前日大引状況】



【海外市況】

昨日の欧州株式市場は総じて堅調な展開でした。米国株式市場は下落。ダウは大幅反落となる前日比113ドル安の1万5,337ドルと約1カ月ぶりの安値で終えました。これといった悪材料が特にあったわけでもなく、夏休みで閑散相場のなか利益確定売りが優勢となりました。あえて弱気材料を探せば、百貨店大手のメーシーズ(M)が2014年1月期通期の業績見通しを下方修正したことが相場の重石となったと言えそうです。セントルイス連銀のブラード総裁が量的緩和の早期縮小に慎重な発言をしましたが、相場の支えにはなりませんでした。


【本日の市況見通し】

ニューヨーク外国為替市場でドル円相場は1ドル98円05~15銭で取引を終えました。こちらも手掛かり難でほとんど動きがありませんでした。本日の日本株式市場は短期的な過熱感の高まりから利益確定売りで反落となりそうです。しかし、ドル円がしっかりしていることと、今晩の米国で多くの重要な経済指標が発表されることから、大きく一方向にポジションを傾けにくく、小安い水準でのもみ合いとなりそうです。



【市場の話題】

・東証寄り付き前段階での主要外国証券経由の注文動向は、「6社ベースで、売り1,080万株、買い1,090万株で、差し引き10万株の買い越し。買い越しは2営業日連続。金額(6社ベース)は売り越し。米国系証券は買い越し、欧州系は売り越しという。売りセクターに、化学、鉄鋼、機械、電気機器、自動車、輸送用機器、銀行、証券商品先物、不動産、サービスなど。買いセクターに、建設、石油、ガラス、鉄鋼、電気機器、精密機器、その他製品、商社、小売、銀行、サービスなど」(外資系証券)という。


ウエルネット(2428)前日終値:965円 25円高
自己株式の消却(8月30日予定):1,401,900株(消却前発行済株式総数に対する割合12.18%)


SJI(2315)前日終値:6,890円 190円高
昨日大引け後(16:40)に決算を発表。14年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終損益は3,200万円の赤字(前年同期は6億9,000万円の赤字)に赤字幅が縮小した。


グリ-(3632)前日終値:854円 33円高  
が昨日発表した2013年6月期連結決算は、売上高が前期比3.8%減の1522億円、純利益が53.1%減の225億1,400万円と08年の上場後初の減収減益となった。配当は¥30 → ¥14 大幅減配


NTTデータイントライマー(3850)前日終値:1,889円 11円安  
立会外分売実施  


プリンシパル・コーポレーション(3587)前日終値:33円 変わらず  
が昨日大引け後(15:00)に決算を発表。14年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終損益は6,400万円の赤字(前年同期は1億4,300万円の赤字)に赤字幅が縮小した。


バッファハロー(3352)前日終値:81,900円 400円安
昨日大引け後(16:30)に配当修正を発表。9月30日割当の1→100の株式分割に伴い、年間配当を従来計画の3,000円→1,515円(前期は3,000円)に修正したが、実質配当は変わらない。


MCJ(6670)前日終値:159円 2円高
複合カフェ「アプレシオ」などの運営を手掛けるアイエスコーポレーション社を子会社化


燦キャピタルマネージメント(2134)前日終値:11,000円 50円高
昨日大引け後(19:00)に決算を発表。14年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は2100万円の赤字(前年同期は1億3900万円の赤字)に赤字幅が縮小した。
第三者割当増資:12,673株 発行価格:¥9,855


ジ-・ティスト(2694)前日終値:64円 1円高
合併記念株主特別優待を実施へ


【前営業日主要指標 8月14日】

NYダウ:15,337.66ドル  113.35ドル安
NASDAQ:3,669.27  15.17安
ドル円:NY時間17時:98.13 -98.14
ユーロ円:NY時間17時:129.95 -129.99
大証ナイトセッション:13,900円 110円安
CME日経225先物(円建て):13,875円
日経225前日終値:14,050.16円  183.16円高

 


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。


※銘柄相談など何か質問などあれば、コメント欄へお願いします。
出来る範囲でお答え致します。(なお、いたずらなコメントについてはスルーさせていただきます)
表に出たくない人は「内緒」機能をお使い下さい。「匿名さん」という形でお答えさせていただきます。

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さいネ♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さいネ♪