8/6 前引け 下値膠着状態!! | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

UPDATEⅢ □8/6寄り前情報
□8/6 前場ザラ場9:30現在 日経225は続落の展開
□8/6 前場ザラ場10:30現在 下げ幅拡大後もみあい

【市況】

日経225は大幅に続落。193.88円安の14,064.16円(出来高概算10億6,000万株)で前場の取引を終えました。小幅に続落で始まった日経225ですが、その後はプラスに転じる局面もみられましたが続かず、薄商いのなか下げ幅を広げています。5日の米国市場ではNYダウが反落したことや、為替市場ではドル・円が1ドル98円20銭辺りと円高方向に振れていることなどが、利益確定の売りに向かわせているようです。また、ソニー(6758)が5%超の下げとなったほか、トヨタ(7203)、ソフトバンク(9984)、ファーストリテイリング(99839の下げが日経225を下押す格好に。これを受けて為替市場では円相場が1ドル97円台に突入するなか、先物主導による売り仕掛け的な動きも見られている。東証1部の値下がり数は全体の7割近くを占めています。また、セクターでは鉱業、その他金融、証券、情報通信、金属製品、小売、水産農林、医薬品などの弱い値動きが目立ちます。ソニー(6758)が弱い。取締役会の全会一致の決議で発信したサードポイントへの返信書簡の内容が売り材料に。ソフトバンク(9984)は、アリババ・グループの上場計画が来年に先送りとなる可能性が出てきたとの報道が、売り仕掛け的な商いにつながっているようです。トヨタ(7203)に対する利益確定の流れも、慎重姿勢につながってしまっているようです。そのほか、KDDI(9433)、ファナック(6954)など前日に続いて指数インパクトの大きい値がさの一角が弱いです。後場は日銀によるETF買い入れなどが下支えとして意識されるが、薄商いのため、引き続き売り仕掛け的な商いによる下押しは警戒しておきたいです。

【指標】

日経225 14,064.16円 193.88円安

始値 14,237.10円

高値 14,261.70円

安値 14,031.61円

東証1部騰落数 値上がり409銘柄、値下がり1,201銘柄、変わらず142銘柄


JASDAQ平均 1,828.04 -8.40

マザーズ指数 744.600 -11.81

東証2部指数 3,220.12 -7.53.





※銘柄相談など何か質問などあれば、コメント欄へお願いします。
出来る範囲でお答え致します。(なお、いたずらなコメントについてはスルーさせていただきます)
表に出たくない人は「内緒」機能をお使い下さい。「匿名さん」という形でお答えさせていただきます。

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さいネ♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さいネ♪
↑よかったら、ここをクリックして下さいネ♪