□【特集】均衡表【買いシグナル】低PER 47社選出 <テクニカル特集> 10月28日版 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2019年10月28日17時20分


ホンダ <日足> 一目均衡表 「株探」多機能チャートより


 28日の東京株式市場は売り物を吸収し終始堅調。日経平均株価は6日連続で年初来高値を更新、2万3000円大台も視界に入ってきた。前週末の米国株市場ではNYダウなど主要株価指数が揃って上昇、米インテルが好決算を発表し急伸、半導体関連株が物色された。この流れを継いで東京市場でも半導体製造装置や素材メーカーが幅広く買われ、全体相場を押し上げた。ただ、売買代金は2兆円に届かなかった。日経平均終値は前営業日比67円高の2万2867円と続伸。東証1部の値上がり銘柄数は1096、値下がり銘柄数は958、変わらずは101。


 本特集では、テクニカル指標「一目均衡表」のなかでも最も強い買いシグナルである「3役好転」に注目。東証1部において、上昇トレンドを示唆した可能性が高い「3役好転」銘柄 87社の中から、予想PERが東証1部平均 14.5倍を下回り上値余地があるとみられる 47社を選び出しました。


 ⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄版「一目均衡表・3役好転」も、併せてご活用ください。


    銘柄名     PER PBR


<8354> ふくおかFG   2.5  0.43
<1882> 東亜道      4.1  0.45
<1814> 大末建      4.3  0.60
<8075> 神鋼商      4.9  0.42
<9624> 長大       5.4  0.71
<7247> ミクニ      5.5  0.36
<7291> 日本プラスト   5.6  0.41
<6218> エンシュウ    5.7  0.81
<6373> 大同工      5.9  0.40
<6463> TPR      6.1  0.62


<8001> 伊藤忠      6.8  1.19
<8308> りそなHD    6.8  0.53
<7715> 長野計器     6.9  0.61
<6916> アイオデータ   7.1  0.46
<1514> 住石HD     7.5  0.62
<8014> 蝶理       7.6  0.79
<1885> 東亜建      7.9  0.45
<3291> 飯田GHD    8.0  0.69
<7267> ホンダ      8.0  0.63
<8025> ツカモト     8.0  0.40


<1518> 三井松島HD   8.2  0.50
<7327> 第四北越FG   8.5  0.31
<8381> 山陰合銀     8.5  0.28
<5423> 東京製鉄     9.1  0.90
<6486> イーグル工    9.3  0.65
<7202> いすゞ      9.3  0.99
<7971> 東リ       9.3  0.51
<2734> サーラ      10.2  0.68
<4118> カネカ      10.2  0.70
<7942> JSP      10.3  0.69


<7552> ハピネット    10.5  0.79
<8358> スルガ銀     10.7  0.46
<5957> 日東精      10.8  0.85
<2715> エレマテック   10.9  0.86
<4956> コニシ      10.9  0.94
<6462> リケン      11.0  0.55
<2376> サイネックス   11.3  0.53
<6989> 北電工      11.3  0.82
<4465> ニイタカ     11.6  1.01
<7593> VTHD     11.6  1.45


<9535> 広ガス      11.9  0.49
<6504> 富士電機     12.1  1.42
<6848> 東亜DKK    12.1  1.09
<9306> 東陽倉      12.4  0.66
<5659> 日精線      13.2  0.55
<3708> 特種東海     14.1  0.80
<6480> トムソン     14.4  0.58


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

 

出典:株探無料HPで、各種指標・TOPニュース・人気テーマ・人気ニュースなどが見れて便利です。
---------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。


このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。


連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp