デンカ、三役好転、強気シグナル増大へ
2019/9/27 8:50 FISCO
昨日ザラ場高値3090円は12日に付けた直近高値3085円を上回り、75日移動平均線を上抜いて終了。日足の一目均衡表では、終値が7月8日以来の雲上復帰となって三役好転が完成し、買い手優勢が鮮明になった。10月2日にかけて応当日の株価下落で遅行線の強気シグナルが増大しやすくなるほか、雲上限が切り下がるため、三役好転後の強地合いが強化される展開が予想される。
関連銘柄 1件
4061 東証1部
デンカ
3,065
9/26 15:00
+45(1.49%)
時価総額 271,424百万円
旧電気化学工業。クロロプレンゴム、アセチレンブラックで世界的シェア。環境・エネルギー関連事業を強化。20.3期1Qはインフラ・ソーシャルソリューション部門が増収。特殊混和材は売上増。価格改定効果等が寄与。 記:2019/09/20
出典:フィスコ
----------------------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp