★東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小高い | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

 16日午後の東京外国為替市場でドル円は小高い。15時時点では107.86円と12時時点(107.79円)と比べて7銭程度のドル高水準だった。日米株価指数先物が下げ幅を縮めるなか、14時30分過ぎには一時107.91円付近まで上昇。午前につけた高値の107.92円に迫る水準まで値を上げた。

 

 ユーロドルは小安い。15時時点では1.1069ドルと12時時点(1.1075ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。ドル円の上昇につれて1.1068ドル付近まで弱含む場面も見られた。もっとも、海外勢が中東の地政学リスクにどのような反応を示すか見極めたいとの思惑も広がるなか、総じて狭いレンジ内推移に終始した。

 

 ユーロ円は小動き。15時時点では119.39円と12時時点(119.38円)と比べて1銭程度のユーロ高水準だった。119.40円挟みの水準で動意を欠いており、欧州勢の参入や欧州株の取引開始を待つ状態だ。

 


本日これまでの参考レンジ

 

ドル円:107.46円 - 107.92円
ユーロドル:1.1067ドル - 1.1093ドル
ユーロ円:119.00円 - 119.61円

 

 

出典:FXi24
-----------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。


このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。


連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp