□9/6PTS情報 6日のPTS注目ポイント=ツクルバ、GNI、スマレジ、ロゼッタ、日駐など | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【海外市場休場予定】(国内も含む)

 9日(月)国王誕生日        マレーシア
 
10日(火)イスラム教新年      インド
11日(水)予定なし
12日(木)中秋節          韓国
13日(金)中秋節          中国、台湾、韓国
 
16日(月)マレーシアデー      マレーシア
      独立記念日        メキシコ
17日(火)予定なし
18日(水)予定なし
19日(木)予定なし
20日(金)予定なし

出典:時事通信
 

【主な決算発表予定】

※本=本決算、修=業績修正、1=第1四半期、2=第2四半期、3=第3四半期、
 4=1年超決算の第4四半期、5=1年超決算の第5四半期

【9月9日】
◆未定 《1》Bガレージ<3180>、ライクキッズN<6065>
◆未定 《2》ストリーム<3071>、ミライアル<4238>、Casa<7196>、光・彩<7878>、トーホー<8142>
◆未定 《3》学情<2301>、M-B&P<7804>、ウイルコHD<7831>、萩原工業<7856>
 
【9月10日】
◆15時~《2》丹青社<9743>
◆未定 《本》R-ADR<3269>、サムコ<6387>
◆未定 《1》M-HEROZ<4382>、マツモト<7901>
◆未定 《2》山岡家<3399>、シーイーシー<9692>
◆未定 《3》アールエイジ<3248>、TBCSCAT<3974>
 
【9月11日】
◆未定 《本》R-産業ファ<3249>
◆未定 《1》テンポスHD<2751>、Hamee<3134>、アゼアス<3161>、菊池製作<3444>、日東網<3524>、神島化工<4026>
◆未定 《2》太洋基礎<1758>、アマガサ<3070>、M-アセンテック<3565>、M-ハウテレビ<7064>、東京ドーム<9681>
◆未定 《3》グッドコムA<3475>、M-GAテクノ<3491>、オハラ<5218>、正栄食<8079>
 
【9月12日】
◆15時~《本》R-東急RE<8957>、M-シルバーL<9262>
◆未定 《本》ブラス<2424>、R-ケネディR<3278>、稲葉製作<3421>、シーアールイー<3458>、R-イチゴホテ<3463>、R-スタアジア<3468>、Jミート<3539>、M-はてな<3930>、M-ValueN<4422>、アイモバイル<6535>、M-ベストワン<6577>、R-ニホンロジ<8967>、I-再生エネ<9283>
◆未定 《1》サトウ食品<2923>、トーエル<3361>、サンオータス<7623>、日本テレホン<9425>
◆未定 《2》ミサワ<3169>、ネオジャパン<3921>、M-SKIYAK<3995>、SAMURAI<4764>、鎌倉新書<6184>、石井表記<6336>、M-トランザス<6696>、三井ハイテク<6966>、オーエムツー<7614>、きんえい<9636>
◆未定 《3》神戸物産<3038>、ジェイエスビ<3480>、M-プロレド<7034>、小林産<8077>、原弘産<8894>
 
【9月13日】
◆未定 《本》プラネット<2391>、R-エスコンJ<2971>、鳥貴族<3193>、R-森ヒルズ<3234>、R-コンフォリア<3282>、M-バルニバ<3418>、R-HCM<3455>、R-サムティ<3459>、R-三不LP<3471>、R-IAL<3493>、M-リガル不<3497>、SYS HD<3988>、ファーストロジ<6037>、ウエスコHD<6091>、ウインテスト<6721>、クロスフォー<7810>、総合商研<7850>、アルデプロ<8925>
◆未定 《1》M-フィット<1436>、フルスピード<2159>、フリービット<3843>、M-スマレジ<4431>、M-HyAS&C<6192>、ヤーマン<6630>、3Dマトリックス<7777>、MICS化学<7899>
◆未定 《2》新都HD<2776>、丸善CHI<3159>、クロスプラス<3320>、エニグモ<3665>、M-Vゴルフ<3931>、ジャストプラ<4287>、M-Mマート<4380>、M-サンバイオ<4592>、ナイガイ<8013>、オーエス<9637>、ながの東<9829>
◆未定 《3》土屋HD<1840>、カイカ<2315>、M-ジェネパ<3195>、M-モルフォ<3653>、M-トビラシス<4441>、M-MSOL<7033>、オービス<7827>、M-ギフト<9279>

 
【9月17日】
◆15時~《本》大盛工<1844>
◆未定 《本》R-イオンリート<3292>
◆未定 《3》システムディ<3804>
 
【9月18日】
予定なし
 
【9月19日】
予定なし
 
【9月19日】
予定なし
 
【9月20日】
予定なし

出典:時事通信
 

【9月第2週の市況見通し】 上値重い=戻り売り消化には材料足らず

 来週の東京株式市場は戻り待ちの売りが出て、日経平均株価の上値は重くなりそうだ。本格的な買いを促すきっかけになりそうなイベントは予定されておらず、売り物をこなすのは難しい。日経平均は2万1000円を挟んだ上下500円程度のレンジ内での推移が予想される。
 
 今週は世界的に株価が上昇した。投資家心理の重しになっていた米中貿易協議が進展するとの期待が広がった上、香港の逃亡犯条例改正案が正式に撤回されたことや、英国で欧州連合(EU)離脱延期法案が可決されたことも、買い戻しを誘った。
 
 ただ、日経平均は5日に400円超上昇した後、6日前場は126円高にとどまった。市場関係者からは、「(今週の上昇は)短期運用の投資家による買い戻しの範囲」(大手証券)との声も聞かれた。
 
 日経平均は100日移動平均線(6日前引け時点で2万1243円)や200日移動平均(同2万1227円)の近辺に差し掛かり、「来週は、より本格的に戻り売りを浴びそうだ」(銀行系証券)とされる。短期筋だけでなく、中長期運用の投資家による買いが入れば、戻り待ちの売りを消化できそうだが、「来週は欧州中央銀行(ECB)理事会以外にイベントがなく、ECB理事会も相場を大きく動かす材料にはならないだろう」(同)とされる。
 
 香港では、民主派が普通選挙など残る四つの要求の実現に向けて抗議を続ける姿勢を示している。英国のEU離脱問題も、EU側が期限延期に応じる保証はなく、「香港も英国も、不透明さは消えていない」(国内運用会社)。米中貿易協議も「10月の閣僚級会合まで1カ月あり、その間にトランプ米大統領が何を言うか分からない」(前出の大手証券)だけに、買いは膨らみにくい。
 
出典:時事通信
 

※9/6 後場動きがあった株  価格は大引け時点のもの
 
*ラピーヌ<8143> 837 +76
子会社が中国アリババグループ運営の越境ECモール「天猫国際」参入と。
 
*コメ兵<2780> 1123 +54
8月の月次売上高は前年同月比28.4%増。
 
*味の素<2802> 1891 -29.5
ケロッグのシリアル独占販売契約を解消と。
 
*ナルミヤ<9275> 1200 -9
株主優待制度の新設を発表で一時急伸。
 

※9/6 大引け後の材料  
 
◆ラクオリア薬<4579>
19年12月期通期予想を下方修正=統合失調症治療薬の臨床試験で有意差を示せず、マイルストーンなし
 
◆オートバックス<9832>
8月既存店売上高は10.7%増=土日祝増加、あおり運転報道でドライブレコーダー好調、タイヤ駆け込みも
 
◆ロゼッタ<6182>
オリックス<8591>と業務提携=AI翻訳の見込み客紹介
 
◆島根銀行<7150>
がSBI<8473>を引受先に第三者割当増資=普通株284万株と優先株94万株
 

※9/6 ストップ高銘柄・ストップ安銘柄 気配含まず・一時含む 
 
きょうのストップ高銘柄=6日―10銘柄(気配含まず)
 
ETSHD<1789.T>
Fライフ<3477.T>
JエスコムH<3779.T>
ニックス<4243.T>
ロックペイン<4621.T>
アトラ<6029.T>
アルチザ<6778.T>
島根銀行<7150.T>
サンオータス<7623.T>
ラピーヌ<8143.T>
 
 
きょうのストップ安銘柄=6日―2銘柄(気配含まず)
 
インタトレド<3747.T>
アトラ<6029.T>
 
出典:株式新聞
 

【東証1部 出来高・上昇率・下落率 上位10銘柄】
 
・出来高上位10傑
  |コード|銘柄                     |   現値| 前日比|     出来高|
 1|  8411|みずほ                   |  158.4|      1|   77598200|
 2|  8306|三菱UFJ               |  519.8|      4|   52700200|
 3|  4755|楽天                     |    984|    -54|   28309900|
 4|  8604|野村HD                 |  442.6|   -1.2|   24571400|
 5|  1357|日経ダブ                 |   1144|     -8|   23618055|
 6|  3656|KLab                 |   1347|    121|   21750800|
 7|  9424|日本通信                 |    188|      2|   20081500|
 8|  9984|ソフトバンクG           |   4668|   -127|   18820800|
 9|  5020|JXTGHD             |  454.3|    1.8|   18486800|
10|  4689|ヤフー                   |    284|     -2|   18234200|

・値上がり率上位10傑
  |コード|銘柄                     |   現値| 前日比|     前比率|
 1|  8562|福島銀                   |    226|     40|      21.51|
 2|  7150|島根銀行                 |    702|     99|      16.42|
 3|  3667|enish               |   1189|    148|      14.22|
 4|  3656|KLab                 |   1347|    121|       9.87|
 5|  9896|JKHD                 |    492|     33|       7.19|
 6|  1873|日ハウスHD             |    464|     27|       6.18|
 7|  7818|トランザクショ           |   1118|     64|       6.07|
 8|  7271|安永                     |   1355|     74|       5.78|
 9|  9632|スバル興                 |   6540|    350|       5.65|
10|  3920|アイビーシー             |   1054|     54|       5.40|

・値下がり率上位10傑
  |コード|銘柄                     |   現値| 前日比|     前比率|
 1|  8918|ランド                  |     7|     -1|     -12.05|
 2|  1673|銀ETF                 |   1800|   -179|      -9.04|
 3|  6175|ネットマーケ             |    702|    -59|      -7.75|
 4|  9385|ショーエイCP           |    738|    -61|      -7.63|
 5|  6029|アトラ                   |    493|    -40|      -7.50|
 6|  3934|ベネフィットJ           |   1633|   -130|      -7.37|
 7|  3668|コロプラ                 |    669|    -51|      -7.08|
 8|  3770|ザッパラス               |    337|    -25|      -6.91|
 9|  8103|明和産                   |    569|    -41|      -6.72|
10|  6071|IBJ                   |   1100|    -67|      -5.74|
 
出典:フィスコ
 

【日証金・東証情報】

  6日に主たる市場で基準値に対し10%以上低い価格が約定した東証、名証、札証のトリガー抵触銘柄は次の通り。週明け9日は空売り価格規制が終日適用される。

【東証】
<1447> ITbookホールディングス
<1694> ETFS ニッケル上場投資信託 投資証券
<3747> インタートレード
<3770> ザッパラス
<4334> ユークス
<4443> Sansan
<6029> アトラ
<6195> ホープ
<7162> アストマックス
<8918> ランド
<9318> アジア開発キャピタル
 
【名証】
対象銘柄なし
 
【札証】
対象銘柄なし
出典:時事通信
 
〇東証は6日、MTG<7806>に対し同日付で虚偽記載に伴う公表措置を実施した上で、改善報告書の提出を求めると発表した。同報告書の提出期限は、24日となる。
 
 
【PTS注目ポイント】

▽ツクルバ<2978.T>、19年7月期の単体業績見込みを増額、営業利益は1943万円(従来予想は519万円、前期は4億8569万円の赤字)
▽GNI<2160.T>、19年12月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比2.1倍の11億6800万円(従来予想は7億5700万円)に
▽スマレジ<4431.T>、20年4月期の単体業績予想を増額、営業利益は前期比49.0%増の6億4200万円(従来予想は4億8900万円)に
▽アイル<3854.T>、20年7月の連結営業利益は前期比26.2%増の12億円を予想、22年7月期に連結営業利益20億円を目指す中期経営計画を策定
▽ケア21<2373.T>、19年10月期第3四半期(18年11月―19年7月)の連結営業利益は前年同期比5.3倍の7億4300万円
▽ファーマF<2929.T>、20年7月の連結営業利益は前期比19.6%増の6億8900万円を予想
▽ラクオリア薬<4579.T>、Meiji Seika ファルマによって実施された日本の統合失調症患者を対象とした第3相臨床試験でziprasidone投与群が統計学的な有意差を得られず、19年12月期の業績予想を下方修正
▽ロゼッタ<6182.T>、オリックス<8591.T>とAI翻訳『T-4OO』の見込み顧客紹介で業務提携
▽サンリン<7486.T>、5万株(自己株式を除く発行済み株式総数の0.4%)・4000万円を上限に自己株式を取得
▽エムティア<9438.T>、遠隔画像診断事業および医療支援システムを手掛けるエムネス(広島市)の株式を取得、持分法適用関連会社に
▽ベルーナ<9997.T>、インポートブランド品のEC事業を手掛けるアイシーネット(東京都八王子市)を連結子会社化
▽日駐<2353.T>、20年7月の連結営業利益は前期比8.2%増の45億円を予想、300万株(自己株式を除く発行済み株式総数の0.9%)・5億円を上限に自己株式を取得
▽島根銀行<7150.T>、SBI<8473.T>と資本業務提携

▽HABA<4925.T>、自己株式の取得、自己株式の公開買付けを発表
▽主な決算発表=ユークス<4334.T>、ハイレックス<7279.T>、ベステラ<1433.T>、アスカネット<2438.T>、くら寿司<2695.T>、gumi<3903.T>、日本スキー<6040.T>、インスペック<6656.T>、トップカルチ<7640.T>、光・彩<7878.T>、カナモト<9678.T>、LinkU<4446.T>、クミアイ<4996.T>、トミタ電機<6898.T>、ファースト住<8917.T>、メディアS<4824.T>、精養軒<9734.T>、ポールHD<3657.T>、ソフトウェア<3733.T>、イムラ封筒<3955.T>、イトクロ<6049.T>、ゼネパッカー<6267.T>
▽主な月次発表=東邦レマック<7422.T>、カネ美食品<2669.T>、シュッピン<3179.T>、鳥貴族<3193.T>、TSIHD<3608.T>、Mラインズ<3901.T>、日本スキー<6040.T>、ハウスロゼ<7506.T>、オートバック<9832.T>、JBイレブン<3066.T>、買取王国<3181.T>、スパークス<8739.T>、すかいらくH<3197.T>、IBJ<6071.T>、ライフネット<7157.T>、マネパG<8732.T>
▽主な増配発表=ウエスコHD<6091.T>、長大<9624.T>、丸一管<5463.T>
▽主な下方修正=ウイルコHD<7831.T>

*午後5時時点
 
 
出典:モーニングスター社
---------------------------------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。

このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp