ココナッツミルクを使ってます。レモングラスも良い香り出してますね。
まさい!
うがみやびらん。
部屋の掃除をしてたらこんな物が出て来ました。
いや、こんな物があるのは知ってました。たまたま目に入ったので手に取りました。サックスに付けて首にかける為のストラップです。
中央の丸い部品をよく見ると"Brilhart"と書いてあります。ブリルハート!?
ブリルハートといえば1940年代以降のジャズサックス界で人気のあるマウスピースメーカーです。繊細で明るくて耳当たりの柔らかい音が出る、メイヤーやセルマーと並ぶ定番の一つです。
左の白い方がトナリン、右の黒い方がエボリンというモデルで、トナリンはアルトではチャーリー・パーカー、テナーだとスタン・ゲッツとか。
エボリンはアルトはメイシオ・パーカー、テナーだとレスター・ヤングとか。
メイシオ・パーカーはジェームズ・ブラウンのバンドにもいたファンク系の人なので、金属製のマウスピースを使ってないのは意外でした(アルトでファンクとかフュージョンやる人はメタルが多い)。
どちらのマウスピースにもBrilhartという文字が書いてあり、よく見るとトナリンはBの脇、エボリンはtの脇にそれぞれマウスピースの絵が描いてあります。フラクタルか?w
創始者のアーノルド・ブリルハートはサックス奏者でもあり、ドーシー楽団とかでも吹いてたようですね。
https://theowanne.com/knowledge/mouthpiece-museum/brilhart-mouthpieces/
ブリルハートのストラップは、ブリルハートのマウスピースで演奏する時に使おうと思います。貴重なお宝かも知れません。
-・ ・- ・-・・ --- ・--・- ・・- -・・- ・-
【5/28(木) Septeto Bunga Tropis】
@荻窪Rooster