うがみやびらん。
リーダー渡辺智幸の約一ヶ月に亘るタイ~ラオス~インド~イタリアでの放浪を経て復活したジャズクラクションが9月4日、新曲2曲を初演しました。
池宮ユンタ氏がボンゴを叩いた事に因り四人が前列に並んだ所を捉えた珍しいショット。
先週の話。
久々のライブに備えて新曲の練習をしている時、リーダーが言いました。
「この曲、ガンジス川を眺めながら作ったから。」
メンバーがすかさず返します。
「でもトモさん、この曲トモさんがインド行く前に一回練習したよ?」
…この曲に"Generalは誰だ"という題を付けて演奏した今回のライブでは、インドの電車の中で思い付いた曲として紹介してました。インドの寝台列車の席には幾つもの等級があって、長椅子に寝るタイプの再安価なGeneral、寝床らしい寝床になってるSleeper、…と色んな名前が付いてるそうです。乗務員による切符確認が終わり次第ジェネラルの乗客がスリーパーの空間になだれ込み、誰がどの等級の乗客だか判らなくなるらしい。インドっぽい話だ…次回のクラクションは10月23日です。
毎回異なるコンセプトでラテン音楽を特集するCasa de la Claveの第6回では"Herencia Cubana (Cuban Heritage)"と題して、キューバで作られたソンモントゥーノ時代までの曲を演奏します。私が選曲•編曲を担当してまして、キューバ歌劇の歌やソン成立より古い曲もやります(ユンタさんに教えて貰った曲なんですけどね…)。9月24日、土曜日の昼に祐天寺FJ'sでお会いしましょう。
遠い昔のとあるリハーサルでの会話を思い出します。あれは工事に因る通行止で、練習場所までいつもの道を通れなかった日の事です。
池宮ユンタ(per)「いつもの道が工事で通行止になってて遅れた。鳥に魚を飲み込ませて吐き出させるくらい回りくどい道を歩いて来た」
(メンバー一同暫しの沈黙)
鈴木マサヤ(tres)「…迂回!」
ユンタさんの機転とマサヤの反応に拍手。
人生は一本道なので、自分が一直線に前進しているのか迂回しているのかは考えても仕方無いのかも知れません。私は長良川のほとりで温泉に入りナガラ、吐かされる事が解っていても鮎を飲込み続けるしかない鵜に、代償を知りつつ欲に抗う事の出来ない自分を重ね合せて、そんな事をぼんやりと考えたのでした。
Wikipediaに拠ると「ウののどには紐が巻かれており、ある大きさ以上のアユは完全に飲み込むことができなくなっており、鵜匠はそれを吐き出させて漁獲とする。紐の巻き加減によって漁獲するアユの大きさを決め、それより小さいアユはウの胃に入る。しかし、鵜飼いの鵜にいつものどに紐をまいて漁をしていると鵜はだんだんやる気をなくしていってしまう。そのため、鵜匠は鵜にも休暇を与えることがある。」
おおお!そウカイそウカイ。人間の世界と似てないか!?
悩める鵜達に幸あれ。
~•~•~•~•~•~•~•~
【9/23(金)高橋徹也】http://natalie.mu/music/news/194053
@吉祥寺Star Pines Cafe
[高橋徹也 20th ANNIVERSARY 『夜に生きるもの 2016』]
高橋徹也[vo,gt]
support members:鹿島達也[ba],sugarbeans[key],脇山広介[dr],宮下広輔[pedal steel]
guest horns:尾崎あゆみ[tp],上杉優[tb],高井汐人[ts]
開場 18:00 / 開演 19:00 /前売¥3500+1drink / 当日¥3800+1drink
前売り:店頭販売、下記予約フォーム、ぴあ
SPC予約 https://ssl.form-mailer.jp/fms/f7f014c8172636
ぴあ http://md.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1633267
【9/24(土)Casa de la Clave vol.6 "Herencia Cubana"】
@祐天寺FJ's
13:00open/13:30start/¥2500
櫛田満 tim /杉本亮 pf / 髙井汐人 as
Feat. 中路英明tb / 永見寿久b / 池宮ユンタcon
【10/15(土)代官山O'KOKランチライブ】
@代官山O'KOK
12:00open/12:30start/¥Tipping
櫛田満per/髙井汐人sax/永見寿久b
【10/16(日)Puente de Agua】http://puente-de-agua.com
@新宿御苑前Papera
出演:Garbanzo, Puente de Agua
12:00open/12:30-Garbanzo/14:00-Puente de Agua
¥1500
【10/23(日)Jazz Klaxon】http://jazzklaxon.blogspot.jp/
@中野Bright Brown
19:00open/19:30start/¥1500
https://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=2rKaepep-0E