ソースの島へようこそ。んな訳あるかw
うがみやびらん。
ドキドキして眼が冴えて来た。
ソースはスペイン語でサルサ。Salsa ですね。
本日は19:30からPuente de Agua単独ライブ@池袋Absolute Blueです。私の体に、サルサの何たるか、サルサを演奏する事がどんなに感動的で美しい事かを教えてくれたのはこのバンドです。他のメンバーにとってもきっとそうでしょう。そのオリジナルメンバーでの最後の演奏が、盛り上がらない訳がありません。これはもう天の摂理です。
私は普段「お客様に楽しんで頂く為に」だとか「自己表現を全うする為に」だとか、演奏の目的について語りはしないし、そんな事全然考えても居ないのですが、今回ばかりは「脱退する我らがティンバレーラ・ハンガイアキコに、それからこのオリジナルメンバーと共にサルサを演奏する喜びを味わい尽くした2年間に、リスペクトと感謝を捧げ、その有終の美をこれまでのどのステージよりも素晴らしい演奏で飾る為」だけにステージに立ってしまうかも知れません。皆様。皆様。アンコールの最後の最後の一音の余韻が消えるまで、サルサがそこにある喜びをお届けします。
「二年前のクロコディーレを憶えてるよ、Puente de Aguaが歌って、ハンガイアキコがティンバルを叩いてた。モトさん、又の名をセニョール・オオキは素晴らしい革新者だ。彼のSaborで、俺は世界を楽しむことを知ったんだ。!!Que sabroso el mambo para guarachar!!」https://www.youtube.com/watch?v=hQaD0rhffKo
投稿おっせえよ、ってか・・・。みんなきてね。
~•~•~•~•~•~•~•~•
【6/20(土)Puente de Agua】http://puente-de-agua.com
@池袋Absolute Blue http://absol.blue
19:00 open / 19:30 start
charge: 3,000yen(Adv) / 3,500yen(door)
【6/25(木)Latin Jam Session Vol.24】
@自由が丘hyphen
http://r.goope.jp/hyphen
open 18:30 / start 19:00 / ¥2000(見学/学生¥1500)
Hosts:
酒井タカフミ(per) / ヤマトヤスオ(b) / 高井汐人(sax/pf)
【6/27(土)Jazz Klaxon】http://jazzklaxon.blogspot.jp/
@会津若松 太郎焼本舗
【6/28(日)Jazz Klaxon】http://jazzklaxon.blogspot.jp
@恵比寿Life Is Beautiful
Open 19:00 / Start 19:30
Charge: Tipping
【7/19(日)!Spice It Up!】http://spice-it-up-chill.blogspot.jp/2015/06/2015719-spice-vol3.html
@表参道Praca Onze (プラッサオンゼ) http://www.praca11.net/main.html
open 18:30 / start 19:30
Charge: ¥2,500
【7月 dCprG ツアー】
15(水)@新宿BLAZE
16(木)@仙台Darwin
22(水)@名古屋Club Quattro
23(木)@梅田AKASO
詳細: http://eplus.jp/sys/T1U14P002002730P0050001