
岡山名物ママカリ寿司。岡山には他にも鰆寿司なんていう珍しいお寿司もありますね。まさいどー。
うがみやびらん。
一昨日のDCPRG@恵比寿LIQUIDROOMで、サウンドチェック中にサックス持って立ったまま寝落ちして菊地さんの指示を見落としたらアンコールのメンバー紹介の時にバラされた上にネットに晒されました。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000027-natalien-musi
でも話題になると気分は悪くない。目立ちたいのに目立てなかったマイノリティのいじめられっこが調子に乗る瞬間ですね。因みに、かのPaul Gonsalvesもデュークエリントン楽団での演奏中に寝てる動画があるんですよ。
今月はまだまだライブあります。東京→宮城→東京と三連発、其の間一度もおうちに帰らない、テナーサックス吹きっ放しの放蕩息子。
ブンガトロピスは11/22の9ヶ月ぶりの単独ライブに向けて、ラテンとは何か、モントゥーノとは何か、ダンサブルとは、エギゾティックとは。という問いに対する回答を、示すのか示さないのか!といった様相を呈しております(イシャトゥによるごまかし)。渾身のマルチ•アイデンティティード•ラテンをご堪能下さい。
トロピスの後はそのまま宮城に深夜移動しまして、ジャズクラクション。このバンド、タワレコのコンテストで4位か5位かの大接戦をしておりますので、https://buzz.getstage.com/music-award2014/artist/1551
にてご投票下さい皆様。俺達をスターにしてくれ!!あと1日の勝負なんだ!
その翌朝11/24は東京に戻り、Puente de Aguaの初単独ライブです。このライブを以ってピアノの佐俣奨吾が脱退するので、初単独にして、現体制では最後です。自由が丘ハイフンでの超接近演奏。ちょっと個性的な味わいのある(まあ私が深く関わるのなんて大体ちょっと個性的になるよねアレンジとかもしてるし)生音サルサでグルングルン。
みんなきてね。
~•~•~•~•~•~•~•~•~•
【11/22 (土) Septeto Bunga Tropis】http://keselatan.blogspot.jp/
@荻窪Rooster
http://www.ogikubo-rooster.com/main/index.html
19:00 open / 20:00 start
¥3000
【11/23(日)Jazz Klaxon】
利府ライオンズクラブ主催チャリティライブ
@十符の里プラザ(利府町公民館)
1st 14:30 / 2nd 17:30 (入替制)
¥1000
【11/24 (月祝) Puente de Agua】http://puente-de-agua.com
@自由が丘hyphen http://r.goope.jp/hyphen
19:00 open / 19:30 start
¥2200(Adv) / ¥2700(Door)