イメージ 1
13年ぶりに再会した友人がお土産にくれた、カヤジャム。保存料・着色料・人工香料不使用の高級品みたい。

カヤは、ココナッツミルク、卵、砂糖、パンダンリーフで作ったジャムで、インドネシア、シンガポール、マレーシア辺りで食べてます。

「君が南を忘れないように」って泣かせるじゃねえか!!

うがみやびらん。

その友人にまつわる記憶で印象的なのは、夏休みが空けたら国籍をマレーシアからシンガポールに変えてた、という話です。「なんかいろいろとその方が便利だから」とかいって。

シンガポールでは、福建語話者の家系では下の世代がかなり話せなくなって来てるけど、広東語話者は同族意識が強いのと、少数派な分自分たちの文化に対する固執が強いのがあって、まだ下の世代も話せる人が多い。という話は面白かった。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【7/10(水)】Jazz Klaxon
吉祥寺 Rock Joint GB  http://www.rock-gb.com/new/about.html

~POP×JAZZ~
jazz klaxon / 矢舟テツロー /ブラック研究会
18:30/19:00 ¥2300+1drink /¥2600+1drink
我々Jazz Klaxonの出演は20:40-21:20です。



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【7/12(金)】
JA小池直也部隊
「第2回JAZZARTせんがわを大いに語る会 !!」
@仙川キックバックカフェ
オープン18:00 スタート19:30
チャージ1500円+1オーダー

NZからの刺客、フリージャズアイドル和田美帆が登場。迎え撃つ日本代表が我々です。
我々JA小池直也部隊の出演は19:50からです。

出演:
・和田美帆グループ(from NZ)
和田美帆(sax,fl)
坂本弘道(cello)
and more

・JA小池直也部隊
小池直也(as)
高井汐人(ts) from Septeto Bunga Tropis, DCPRG
井上篤志(p)
角田隆太(b) from ものんくる
小野晃平(ds)
中山晃子(alive painting)

~・
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 【7/27(土)】Puente de Agua
橋本HKラウンジ http://members2.jcom.home.ne.jp/hklounge6f/access.html

"CADENA LATINA" http://www.cadenalatina.jp/
というラテン音楽・ダンスのイベントに出ます。

OPEN 14:00
START 14:20
CLOSE 21:00
前売り\1800 / 当日\2000

我々Puente de Aguaの出演は16:30からです。

5月のクロコダイルでのライブではモントゥーノのうねりによって聴衆がダンスの渦と化した、
サルサバンドPuente de Aguaが満を持して二発目を叩き込む。
夏本番、グルーヴもここからが本番!


Selamat Soreh!