イメージ 1
実家から回収したマラカス。小学生の時から持ってたのだが難しくて挫折。さて、今回は・・・
メキシコ様式らしい。木製。

うがみゃーびらん。

5月26日の原宿クロコダイルでのPuente de Aguaの初公演にお越しくださった皆様、ありがとう御座いました。

徐々に徐々に昂揚する演奏に歓声・嬌声・ヤジ・煽り・お客さんのコロと手拍子クラーベ、そして踊りが加わる事によってサルサビートが空間の隅々まで完璧に浸透して行くサマは控え目に言ってもチョット感動的で、

「ああ、モントゥーノさえあればこの先も大丈夫だ。俺たちも、みんなも。多分いろんな事は全部うまくいく。(だからまたライブ来てね?)」

と思わずにはおれず、お客さんの満面の笑みを見ながらデトックスとしての、また信仰としての
音楽の効能を実感したのでした。

あの演奏後「彼女と二人でサルサダンス始めることにした」「しばらく休止してたけど再開することにした」といった声が寄せられ、なんとも演奏者冥利に尽きます。

とうとぅがなし。

とはいっても、盛り上がるライブと、後から録音を聴きたくなるライブってのはベツモノ、って事も・・・ま、いいやw

さてさて、モントゥーノは止まらないのです。
Septeto Bunga Tropisが久々に単独公演します。
こんどの月曜日は目黒に全員集合!!三部構成なのをうまーく活用して、ヤラカします。ふっふっふ。
止まらない。止まらないよー・・・・。。。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【6月10日(月)Septeto Bunga Tropis】『梅雨の花影』
場所: 東京倶楽部目黒店

SBTの単独公演キタアアアア!。全十数曲、お楽しみに。新曲もあります。
 
チャージ
    2,940円 (テーブルチャージ込)

ライブ
    第1ステージ: 19:30~
    第2ステージ: 21:00~
    第3ステージ: 22:10~
    (入替無し。各セットとも内容は異なります)

そこそこ広いのですが高井のカンでは超満員が予想されますのでご予約をお勧め致します。
http://www.tokyo-club.com/meguro/reservation/

高井汐人(sax)駒野逸美(tb)中嶋錠二(p)ヤマトヤスオ(b)
田中教順(ds)池宮ユンタ(per:congas)大儀見元(per:bongos)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【6月12日Jazz Klaxon
場所:下北沢Colored Jam

一度聴いたら忘れない(これマジ。公演の後はお客さんがみんな曲おぼえちゃって鼻歌うたってんだから!)、
リーダーはワルだが曲は良い!悪人による善良インスト・ソウル。量産される名曲。
うおおおおおおおおおおおおお楽しみだ

OPEN/19:00
START/20:00
CHARGE/1500
 
19:00 OPEN
20:00~20:45 前半
21:15~22:00 後半

[Jazz Klaxon]
渡辺智幸(g) 関根恒太朗(as)高井汐人(ts) 南部勇木(key)
池宮ユンタ(per) 小山田和正(ds)

Live&Bar ColoredJam
http://wwqwcoloredjam.com