
ふがみゃーびらん。
【趣味】
久々にワンパンマンのページに行ったら更新されていた!同じ作者のモブサイコ100も面白い。
ONE先生流石っす。
【第七回ラテンジャム】お待たせ致しました。
今回はサックス・ピアノ・パーカッションの三人で気ままにやります。
気ままというのは、それだけ奏者としての力量が問われるという事でもある。。。さて・・・
新曲多数。例によって腕自慢の乱入歓迎ね。
私は久々にアルトも吹きます。俺のシガーカッターが歌う!
~・~・1月18日(金)LATIN JAM Vol.07~・~・~・~・~・~・~・~・~・
自由が丘 hyphen http://r.goope.jp/hyphen/about
Open 19:00 / Start 20:00
M/C 2,000yen + 1drink order
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【前回のSepteto Bunga Tropis曲目】
第一部
①崑崙花(コンロンカ) ②Rumbop ③Caravan ④曲名未定のボレロ
第二部
①Reef Edge ②梔子の香り ③Sabor A Mi ④Ke Selatan
第三部
①Nggak Apa-apa ②Perfect Blue ③雨と花 ④Bunga Tropisのテーマ
アンコール:Shot On The Line
やっぱり一番人気は「梔子の香り」のようでした。
キューバ系を標榜するSBTの人気曲が、実はペルーのリズムやってる曲ですかそうですか。因みにリズムの名前はLando。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
吉祥寺で話題のインストソウルバンドJazz Klaxonの演奏情報。私はテナー吹いてます。
【1月28日(月)】Jazz Klaxon
吉祥寺 Star Pine's Cafe http://www.mandala.gr.jp/spc.html
[ Soulful Wonderful Beautiful ]
jazz klaxon / HIKARU / はらかなこ / Ori-Toshi
開場18:30/開演19:00 前売り¥2300+1drink/当日¥2600+1drink
※Jazz Klazonの出演は21:15からです。
なーやー。