2/19 (土)

新宿文化センターでの、菊地成孔氏のペペの公演に行った。
恵比寿リキッドルームでペペのデビュー公演を聴いた時と同じ、憧れの気持ちを持って楽しめた。

アンコール前のメンバー紹介で、翌日の出演者として紹介されて舞台にちょっと出たりして、何となく気分も出来たので、次の日に控える難曲「構造I」の練習しといた方が良いんじゃないのか?という懸念はあったけど、行って良かった。

終演直後、舞台袖に戻って来た大儀見さんが握手してくれた。ので、ちょっとリズム感良くなった筈。

帰りにやんばるでアーサそばを食った。何の事は無い、普通のアーサそばなんだけど、美味過ぎて泣けてきた。北緯35度の冬を越さねばならない悲しさよ。ア”ア”ア”----

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

ジャズバーでジャズを演奏します。
主宰の戸谷氏とワタシが同い年で最年長!若い!

【3月3日(木) 赤坂 G's Bar (東京都港区赤坂2-15-13 三東ビルB1F)】
20:00~
戸谷ジン (b)
ワタシ (sax)
杉本亮 (pf)
平瀬祐人 (d)

投げ銭制。

全員とツキアイが長いものの、今までありそうで無かった組み合わせです。

Selamat Malam.

http://blogs.yahoo.co.jp/bulutangkis_jr