韓牛を餅にくるんで食べます
韓国人の友人に
小人の誕生日
のお祝をしてもらいました
最寄駅は弘大入口です
近くにあるお肉のお店をリクエストしました
サムギョプサルも追加しましたが
なんだか固いような
ジューシーさが少なくイマイチでした
韓国人
お肉の締めは
冷麺かチゲですが
日本人の私は食事のあいだにチゲを
小人は食事のメインに食べますよ
ここのチゲやキムチは辛くないですが
付け合わせに小さな青唐辛子があり
それは韓国人も辛い!
と唸っていました
辛いといいながらもう一口食べる
それが韓国人
お店のウリで
職人が作った伝統ある
小さな釜で炊くご飯
小人は美味しい美味しい
とたべていました
鉄板で餅を10秒焼き
肉を挟んでタレをつけてたべます
子供はタレなしでも美味しく
食べられます
食後にアイスクリームをいただきました
お支払いをしてくれた友人に
韓国人シャイボーイスタッフさんが
「アイスタベマスカ」と日本語で
韓国人友人は「네~ 주세요~」
とやっていました
赤い包の中は薄いチョコに包まれた
バニラ?アイスです
三人で食べていると
友人が
日本に似たアイスあるよね
少し小さい...
ピノ!
三人でハモったあとに
ピノの方が美味しいしいけどー
という友人の一言に爆笑しました
お店の近くは居酒屋が多いので
少し移動して
開いてるのか?何屋さんだ?
パッと見わからない
通りすがりのモダンなカフェへ
韓国は今
日本の漫画ブームです
『WIND BREAKER』
撮りたい!!
漫画好きの2人が
立ち止まります
小人へプレゼントはチュンシクのお皿
韓国のテレビ番組で料理を食べる時
今みーんなこの手のお皿を
持って口元に運ぶそうです
オカンには引越し祝い
トイレットペーパーは無理だから
ハンドソープ
とっても良い香り
旅行のチケット風カードがついていて
旅コンセプトの
シリーズだそうです



