↑南大門で小人撮影の一枚ニコ


まさか、旅を終えてから、

ブログや日記を書くことになるとは

つゆ知らず驚き

大阪の次によく知った街で

オカンは街中や食べ物にピンクドーナツ

あまりカメラを向けずゲッソリ


ユニバの年パス持ってたら、また直ぐ来るしな!乙女のトキメキ

とユニバであんまり写真を取らなくなるあの感じ指差し


小人の夏休みカキ氷浮き輪を撮っていので

韓国韓国を撮ったどー!!みたいな

写真が少なめです悲しい

小人が撮った写真多めです。


次の渡韓はカメラオカンスマホ

頑張ります筋肉


韓国で外国だなぁ〜と感じる事のひとつに

子供との距離が近い事うさぎのぬいぐるみがあげられます

大人は子供をとても可愛がってくれます

直ぐに話しかけられますニコ


8月中盤、韓国の子供たちは

学校が始まっているので

街中に居る子供は少なめでした


駅やエレベーターで

お年寄りと一緒になると

何処行くの?と聞かれたり

お店では子供目線で話しかけてくれます


あるお店ではおじさん社長が

カワイイねー!と

手を伸ばして小人の顔を触るので

小人はビビって瞬時に接触を避けてました

ガーンびっくりマーク

そやね、日本じゃ、

知らない人が顔触らへんもんねウインク爆笑


子供もワクワクするオブジェや

明洞駅4番出口のタヨバス停

明洞12階建ダイソーの近くですウインク


daisoは、結構色んなところにあります。

規模は色々で海外の地元の

何でも売ってるスーパーみたいな

ボロくさい店もあります照れ


チュンシク推しの小人はdaisoで

チュンシクグッズ探し虫めがね

正直、daisoにチュンシクグッズは

あまり無いのですが

(ドラえもんグッズ売り場でスネ夫グッズはほぼ無い感じニヤリ

大ヒットしたのがチュンシク靴下🧦

明洞12階建daisoには沢山あって、

も買いましたお願い

ヒットどころかホームラン買い!!野球

見つけた時がお買い時ハート

迷って迷って減らしてこの数ラブ

日本にはないからね、買っときなさい!

安いから目がハート

ちびっ子用もありましたよ。

こちら大人用ですが、

靴サイズ21.5cmの小人は

ちょうど良く履けていますラブ



カカオショップのハシゴ爆笑

(ポロロはカワイイので写真だけ)

新世界百貨店にカカオの免税店があるので

まあまあな数をお買い物したら、

ハイ!とその場で大きな袋を渡され

ニヤニヤあは

そうだった!これ韓国の物だった滝汗

免税店購入品🟰飛行機搭乗前ピックアップ

の感覚だったーガーン


大荷物ー!笑い泣きとなり、

地下のロッカーへ。

こちらもツーリストは無料

日本語対応のロッカーですニコブルーハーツ






弘大のカカオフラッグシップショップへ流れ星

本家はラインナップが少しだけ違って、

さっきのお店にない物を物色グラサン

どうせ買うなら免税対象

ギリw30000以上買っちゃうわキラキラ


上階のカフェに行こう!くまアイス

と小人を誘ったけど

行きたくないぶーとつれなかったので

最後にプリクラを撮って、

お買い物終了ふんわり風船星

プリクラはカード払いのみです!上差し

取り直し無し!パリパリスターです。


余談ですが指差し

ロッテと新羅の免税店オンラインショッププレゼント

にもカカオフレンズグッズがあり

既存店で買うより少し安かったです照れ

お店によって価格が違います。

こちらも要チェックですよ!おねがい