保険屋さんが2人でやって来て、
1時間弱ハナシをして見直しして、
帰っていきました。
さっさと契約完了にしたかったのですが、
我が家では保険屋さんのパソが繋がらずフリーズしているので、
(Wi-Fi入れてるんだが?)
のちにワタシの携帯に契約書を送ってもらったのですが。
ワタシの携帯で既往症の記入などをしていたら、
「システムエラー」と表示が出て、
4回も入りなおして記入したけど、
やっぱり「システムエラー」になり、
イラついたので、
(キィィっ)
結局、
来週事務所で契約書にサインをする約束をしました。
(もう保険なんて要らないかもしれないと、
陰謀?論者のワタシは密かに思う。
だってメドベッドが使えるようになるんだもん。
…w)
まあ、
お付き合いですわ。
保険を続けるのは、
我が家にガソリン代と駐車場代かけてやって来てくれたしさ、
猫かわいいって言ってくれたし、
お茶美味しいですね、
って褒められたし。
(ビオラルという自然派スーパーで買った無農薬のティーバッグのお茶、
お弁当とともに会社に持っていくお茶、
を、
急須に2パック入れて淹れたわ。
お水もイオン水になる浄水器を通した水だから、
たぶん旨いんだと思う。
お茶菓子は小さなブッセと自然派のおかき2個。
これまた会社に持って行っているやつ。
お偉いさん♂が、
食べ残したおかき1コ、ポッケに入れたよw
担当の方♀にも、持って帰らせたったw
美味しかったのねw
2人とも勧めたら、
お茶のおかわりしはったわ。
いぇーい♪
アタイは振る舞ったものを美味しいと褒められるのが何よりのヨロコビなんで、
契約しちゃったわよ。
w
あ、家族よ、
ワタシが死んでも、
もうお金出ませんw
死亡時にお金が出るようにすると、
掛け金高くなっちゃうのよ。
60歳を過ぎると、
命の価値が下がりますw
そらそうよね、
人はいつか必ず死ぬから。
だんだん近づいてゆくからなw
てかブログで娘に報告すんなw)
今日はクラフトビール1缶と、
このどぶろくをいただきました。
んまい。
米。
麹。
発酵。
ワシの体もきっと喜んどるわ。
こういう酒飲んで、
コロっと死ねたらいいのになw
そんなに厳しく注意しているわけじゃないけど、
(4毒もまあまあ食べるし。)
体に良くて美味しいとワタシが思うものを、
誰かに振る舞えることが、
ワタシは嬉しい。
ワタシはお金持ちではないけれど、
豊かに暮らしているんだよ、
と、
保険屋さんに見栄を張りたかったんだわねw