木曜日はワタシは午後4時に仕事が終わります。
旦那の仕事が4月から変わり、
旦那は今週は遅番の週です。
遅番は昼12時から9時まで。
帰宅は午後10時前後になります。
金曜日はいつも、
旦那と2人で夕食を摂るのですが、
旦那は、
以前の仕事や今の仕事の早番だと、
帰宅は午後5時から6時。
それまでに夕食を用意するためには、
木曜日に食材を買っておく必要があったのですが、
遅番の週の金曜日の晩ご飯は、
金曜日の午後に買いに出かけても夕食に間に合うので、
今日の木曜日は、
ワタシの仕事が終わってから、
食材は買わずに、
ホームセンターにだけ寄って、
目星をつけていた布団乾燥機を買って帰ってきました。
(あと、猫のカリカリと生ごみのゴミ袋。
我が家の生活のタイムスケジュールを細かく説明したけど、
深く考えなくていいよぅw
ワタシいつも木曜日に食材を買い込んで帰宅するんだけど、
今日は食材は買わずにホームセンターで買い物した、
ってだけですw)
帰宅したら、
さっそく布団乾燥機を、
自分の布団にかけました。
だって時々、
体のどこかが、
ダニに噛まれてるんだもん。
ちきしょー。
ダニって、
噛まれてすぐにはわからないのよね。
数時間から1日くらい経ってから、
あ、痒い。
って気がつくんですわ。
今日はヒジの近くが痒くて、
ポチっと赤くなってたわ。
ダニがいるんだよオレの布団にようっ。
くそぅっ。
(まずほとんどのご家庭の布団にダニはいます。
が、ダニに噛まれるということは、
それなりに繁殖しちゃっているんです。
…くすん( ; ; ))
ダニ退治モード80分。
電気のコードを刺し、
スイッチを入れ、
ワタシはときどき布団の様子を見に行き、
「◯ねぇ〜っ。
◯に絶えろ〜〜っ。」
と呟いたw
布団がアチアチになっているのを確かめては、
「ヒヒw
イヒヒw」
とほくそ笑みましたw
片側も80分、
ひっくり返して80分、
焼き切ったったわw
窓を開け放し、
布団と床に、掃除機もかけた。
(ダニの死骸はアレルギーの元になるらしいから。)
これでヤツらは殲滅したはず。
(3日くらい続けてダニ退治したら完璧らしい。
明日も布団乾燥機かけよう。)
人ってさ、
自分に害を為すモノには、
けっこう残虐になれるよねw
排除したいよねw
ワタシ、
自分のことを、
けっこう優しい人間だと思ってるけど、
w
けっこう残虐でもあるな、
w
などと思いましたw
ダニって、
存在に何か意味があるのかしらん?
あるのかもしれないけど、
ワタシが噛まれるのはイヤじゃっ。
(旦那と息子はあまり噛まれません。
なぜ?
てか噛まれても気がつかないだけかもしれません。)
ダニめ。
◯ねぇ〜っ。
w