また、
よくわかりもしないのに、
関税のことを書いちゃうんだけども。
日本からアメリカに輸出される商品には、24%の関税がかかるようになりました。
中国からアメリカに輸出される商品には、実質104%だって。
どんだけぇ〜。
(↑あら懐かしいIKKOw)
以前にブログに書きましたが、
トランプは消費税やめたら関税無くしたるよ、
って言うてんの。
んで消費税は社会保障になんて使われてなくて、大手企業の輸出品の還付金になってますんで、
消費税無くしたって庶民は全く困らないらしい。
ワタシは消費税なんて要らんのんちゃう?
と思ってます。
でも多くの人が、
トランプの政策によって、
株価が下がったり、
アメリカ産の穀物が高くなって外食産業の値段が上がること、
いろんなものの値段が上がることにイラッとしてしているようです。
トランプ憎し、
という一般人もたくさんいるかもしれませんね。
でもですね、
関税がかかると確かにアメリカのモノが高くなって大変なんだけども、
輸出が減って、
国内で消費されるモノが増えますんで、
モノの値段はきっと上がりますが、
国産の丁寧に作られた、
安心な商品がたくさん市場に出回るそうです。
ワタシはそっちの方が、
自然で健康的なんじゃないかと思うな。
ワタシも安いものは好きなので、
(100均大好きですw)
悩ましいところですが、
目先の利益、
目先のお得に飛びつくと、
あきまへんで。
ワタシはもうソレやめたの。
お金がいくらあったって、
貯金を莫大に持ってたって、
健康でなかったら、
重大な病気になってしまったら、
行きたいところにも行けないし、
食べたいものだって食べられないよ。
お金がいくらあったって、
一緒に出かけたい人が誰も居ない寂しい人間関係だったら、
どんなに素敵な洋服を着ても、
どんなに美味しい料理を食べても、
どんなに素晴らしい景色を見ても、
分かち合えなくて、
やっぱり虚しいわよ。
そしてお金がいくらあったって、
あの世までは持って行けないの。
いつか必ず人は死ぬ。
今を楽しまなきゃ。
今を楽しむということは、
享楽的に生きるということではないよ。
若ければ若い体験ができるし、
(恋をしたり、勉強したりスポーツしたり、知らなかったことを知ったり。)
年老いたら年老いた感想が生まれるものだもの、
(孫の可愛さや、老いた親の心境に近づけたり、歴史や美術や自然に対して、深く畏敬の念が生まれたりするんじゃないかとワタシは思う。)
アメリカ産の小麦粉などは、
日本に輸出されるものは、
自国で消費するものの何倍も、
農薬や防腐剤を使っているのですよ。
だって日本の農薬などの基準が緩いから。
そりゃ体に悪そうなモノを食べ物に撒いても、
腐らずにいるほうが、売る側はお得ですから。
ワタシも安いや便利や楽や簡単は大好き。
でもね、
安いや便利や楽や簡単よりも大事にしなきゃいけないことってあるんだわ。
いろんな命、
あなた、
ワタシ、
動物、
植物、
自然、
愛、
は、
目先のお金より大事だよ。
だからね、
ワタシはトランプが今進めている政策を、
もうしばらく静観しておきたいですね。
陰謀?論とスピリチュアルと、
両方をそれなりに知ると、
「自分の損得、自分の快不快だけでこの世界を見ない」
ということができるようになる気がするのですよ。
まあワタシはどっちも中途半端ですけどw
陰謀?論というか政治も、
スピリチュアルも、
ぜんっぜん詳しくないしw
自分の損得、快不快に、
まだまだ振り回されますけども。
ちょっとズレますけども、
いつか100均ショップも無くなるかもしれないね。
今のうちに、
良さげなもの、
買っておこうw
なんか便利なフックとか、
ワタシが今のところ自分で作れないもの、
(いずれレプリケーターという便利な機会が各家庭にある世の中になって、
便利なフックも自宅で作れるようになるとワタシは思う。)
を、
大事に大事に使っておこうっと。
www