みなさま、冬ですことよ。
シーズンですのよ、セコガニが!
(関西ではセコガニと言う。
セイコガニ、とも言うらしい。)
鳥取県のものや、無農薬減農薬栽培の野菜などを置いている八百屋で、
茹でセコガニ2ハイ850円を買ってしまいまして、
携帯で調べて、
重箱詰め、
なるものをやったのよ。
外子、
えんじ色のプチプチしたところが、
ワタシは特に好き❤️
これね、
さばくの、
めっちゃめんどくさかったわよ…。
なめたらアカンね、
2ハイ盛り付けるのに、
1時間かかった…。
蟹工船?
と思いながら、
捌いてたわよ。
蟹缶工場の奴隷?
ああ野麦峠?
ワタシこんなに身を取れるって、
100円女工よね?
(↑知らない人は知らなくていいです、
説明しないわw)
もったいながりだから、
キッチンバサミで脚の先まで縦に切って、
竹串使って、ほっそいとこまで身ィほじったわ。
思いのほか時間がかかったから、
ほかのおかずを作ってる時間がなくて、
串カツを買いに走ったわよ。
でも美味しかったわ♪
ん〜、
もうしばらくは、
セコガニ買いませんw
めんどくさいに決まってんだろうがっ。
w